イベント 施設 Information(2)

■公共施設の予約状況が確認できます
市ホームページで公共施設の利用予約状況が確認できます。市ホームページから直接利用予約はできません。予約を行う場合は各施設へお問い合わせください。

※予約状況の二次元コードは、本紙P.20をご覧ください。

■市民会館
【電話】23-3450
【FAX】23-3451
【住所】里の杜1-2-45
休館日:20日(月)

◇スタインウェイに触れてみよう
世界最高峰と称されるグランドピアノで演奏してみませんか。

日時:10月17日(金)、18日(土)、19日(日)9時~16時45分
場所:大ホール
定員:各日程先着7組
参加費:1組1,000円(45分間)
対象:小学生以上の市民(ピアノ経験1年以上)
申込期間:10月2日(木)~10日(金)9時~17時
※定員になり次第受け付け終了。
申込方法:市民会館に備え付けの申込用紙に必要事項を記入の上、参加費を添えて申し込み
注意事項:「スタインウェイに触れてみよう実施要綱」を熟読した上で、お申し込みください

◇いわぬま市民劇団ウィープ第24回定期公演[販売中]
「金蛇幻想奇譚 かなへびあなざーすとーりー」
日時:
〈10月25日(土)〉
・1回目…14時
・2回目…19時
〈10月26日(日)〉
・14時
※開場は、開演30分前。
場所:中ホール
チケット:
・一般前売…1,000円(当日1,300円)
・高校生…500円(前売・当日同料金)
・中学生以下無料(市民会館窓口にて整理券配布)
チケット販売場所:市民会館

◇バロック音楽で楽しむ♪イタリアのクリスマス[販売中]
~モンテヴェルディの宗教音楽を集めて~

日時:11月23日(日)14時
(開場:13時30分)
場所:大ホール
出演者:小野綾子(ソプラノ)ほか
チケット:全席自由
・一般…3,000円
・高校生…1,500円
・中学生以下無料
※文化鑑賞会員は500円引き。
チケット販売場所:市民会館、岡文、玉浦コミュニティセンター

◇みんなで歌う第九の会 第39回演奏会[販売中]
日時:12月7日(日)15時
(開場:14時)
場所:大ホール
出演者:岩村力(指揮)、小野綾子(ソプラノ)、松浦恵(メゾソプラノ)、大野彰展(テノール)、鈴木集(バリトン)、みんなで歌う第九の会(合唱)、仙台フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
チケット:
・自由席…4,000円、
・指定席…4,500円
※指定席は市民会館でのみ販売。
※未就学児入場不可。
チケット販売場所:市民会館、岡文、cafeおやこの木、チケットぴあ(Pコード:302105)

■中央公民館
【電話】23-3434
【FAX】23-3451
【住所】里の杜1-2-45
休館日:20(月)

◇第36回岩沼市民文化芸術祭の開催
日時:
・11月8日(土)10時~16時
・9日(日)10時~15時30分
場所:市民会館・中央公民館
内容:岩沼市文化協会会員による舞踊・コーラスなどの舞台発表、絵画・書道・生け花などの展示発表、表千家・裏千家のお茶席、一般参加によるバレエ、絵画、写真
※9日(日)には「駒澤大学高等学校チアリーディング部」による演技発表を予定しています。

問合せ:第36回岩沼市民文化芸術祭事務局(中央公民館内)
【電話】23-3434
※入庫後3時間まで無料となる駐車サービス券を配布しますが、入庫後3時間以降は30分ごとに100円発生します。(24時間最大500円)

■グリーンピア岩沼[私たちはスポーツ振興くじ助成金を受けています。]
【電話】25-5122
【FAX】25-5132
【住所】北長谷字切通1-1

◇グリーンピア岩沼運動教室
受講には参加券(一般500円、高校生以下700円)と施設使用料が必要です

1.温水プール「水中運動教室」(要参加券)
《成人対象》
▽成人水泳教室(初級・中級)
・月・木曜日:14時~15時
・月・木曜日:19時~20時
・木・土曜日:10時30分~11時30分
・金曜日:11時~12時

▽平泳ぎ教室
・土曜日:15時~15時45分

▽バタフライ教室
・金曜日:15時~15時45分

▽アクアシェイプアップ教室
・水曜日:19時~20時

▽腰・肩・膝痛改善アクア教室
・水曜日:10時15分~11時

《小学3年~中学生対象》
▽小・中学生水泳教室(初級・中級)
・月・水・木曜日:17時~18時
・土曜日:16時~17時

《小学3年生~成人対象》
▽上級水泳教室
・水曜日:18時~19時
・土曜日:17時~18時

《小学2年生以下とその保護者対象》
▽親子水泳教室
・土曜日:14時~14時45分

2.温水プール「水中健幸教室」(成人対象、参加無料)
・月・水・木曜日:13時~13時30分
・木曜日:18時15分~18時45分
・金曜日:10時20分~10時50分、17時~17時30分

3.スポーツハウス棟「陸上運動教室」(成人対象、要参加券)
▽腰・肩・膝痛改善教室
・月曜日:10時~11時

▽ストレッチとヨガ教室
・火曜日:11時15分~12時15分
※28日(火)は、プール棟でHeat up Yogaを開催します。たくさん汗をかきたい方におすすめの教室です

▽からだメンテナンス教室
・月曜日:11時15分~12時15分

▽おはYOGA
・土曜日:9時30分~10時30分

▽やわらかボールで健幸教室
・金曜日:13時15分~14時15分

▽サルセーション(R)
・火曜日:10時~11時
※14日(火)はZUMBA(R)を開催します。

▽アクティブヨガ教室
・第1・3・5水曜日:17時~18時

▽リンパデトックスヨガ教室
・第2・4木曜日:14時~15時

※一般のプール利用に関しては、混雑状況により入場を制限することがあります。
※運動制限がある方とオムツが取れていない子どもは、教室に参加できません。今年度初めて参加するときは、登録申込書(高校生以下の方は保護者の同意が必要)を提出してください。

※旧料金所付近で熊が目撃されています。施設を利用する際は十分ご注意ください。

◇10月の里山散策(10時~12時)
《グリーンピア森の散策会》
日時:
・1日(水) 里山保護活動
・8日(水) 定例散策
集合:食菜館ひまわり前

《いわぬま森のサポーター》
~みんなで楽しく里山歩き 足腰きたえて健康増進~
日時:26日(日) 散策路案内
集合:食菜館ひまわり前

■総合体育館(ビッグアリーナ)[私たちはスポーツ振興くじ助成金を受けています。]
【電話】24-4831
【FAX】24-4174
【住所】里の杜1-1-1
休館日:14日(火)は、施設点検・保守および修繕日、23日(木)~25日(土)はスポーツフェスティバルのため、終日休館
(申請受付は9時~17時、鍵の貸し出しは21時まで)

◇「ビッグアリーナ×ヴォスクオーレ仙台×ドリームマルシェ」コラボイベント
「ヴォスクオーレ仙台」の公式試合と「ドリームマルシェ」を合同開催します。
Fリーグ(プロフットサルリーグ)の試合の開催に併せ、ドリームマルシェでは、ハンドメイド商品の販売やダンスの発表を行います。屋外ではキッチンカーなどが集まります。

日時:10月5日(日)10時45分~17時30分
※メインアリーナへの入場は、ヴォスクオーレ仙台の試合観戦チケットが必要です。(当日券あり)
※屋外イベントは、来場無料です。
※市民会館北側および東側の駐車場をご利用ください。
入庫後30分無料、以降30分ごとに100円発生します。(24時間最大500円)