- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県東松島市
- 広報紙名 : 市報ひがしまつしま 2025年8月1日号
図書館読み聞かせボランティア「おはなしのはなたば」による素話勉強会を7月12日に開催しました。
■図書館の学習室の利用について
増築棟の2階に、新しく学習室を開室しています。図書館のカウンターで利用手続きをしていただければ、どなたでも利用することができます。皆さまのご利用をお待ちしています。
■親子でナイトおはなし会 参加者募集中
真っ暗な図書館で、怖いお話を聞いてみませんか。親子で一緒に涼しくなれるかも。
日時:8月11日(月・祝)18時30分~19時30分(終了予定)
場所:図書館2階学習室
対象:小学4年生から小学6年生の親子30名
申込:7月15日(火)から図書館カウンターおよび電話で受付開始
■今月のちっちゃいこ向けおはなし会(毎月第1・第3水曜日)
日時:8月6日(水)、20日(水)11時~
場所:図書館お話コーナー
■今月のおはなし会(毎週土曜日)
日時:8月2日(土)、9日(土)、23日(土)、30日(土)10時30分~
場所:図書館会議室
■今月のおすすめ本
「絵で見る日本の図書館の歴史」
資料番号:120861513
今まで知らなかった図書館の歴史をのぞいてみませんか?日本に図書館ができたのは明治時代の頃で、当時は利用するときにお金がかかったそうです。この本では紙の発明や昔の本の形など図書館に関わるいろいろな歴史が書かれています。昔と今で図書館はどんなところが同じかな。この夏東松島市図書館へ調べに来てね。
問合せ:東松島市図書館
【電話】82-1120
開館日時:
火~金曜 10時~18時
土・日曜・祝日 10時~17時
※休館日は20ページ「市民のカレンダー」で確認ください。
【HP】https://www.lib-city-hm.jp