- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県東松島市
- 広報紙名 : 市報ひがしまつしま 2025年9月1日号
■ジュニア・リーダーサークル たかのこ通信(42)
7月19日~21日、子ども会や地域でのリーダー育成を目的とした「イン・リーダー研修会(東松島市子ども会育成連合会主催)」に参加し、子どもたちの活動のサポートを行いました。
市内の小学5・6年生23名が参加し、野外炊飯や海水浴、キャンプファイヤーなど、子どもたちが安心・安全に楽しめるよう、市子連の皆さんと協力しながら活動した2泊3日となりました。
■「すこやか学級」に体験参加してみませんか?
「子どもと一緒にヨガを楽しもう!」すこやか学級・子育て支援センター合同企画
日時:10月9日(木)10時~11時10分
※当日は9時30分から受付開始。
場所:市コミュニティセンターホール
講師:高橋伸枝(たかはしのぶえ)先生(HATHA YOGA ROOM HASU)
対象:0歳から未就学のお子さんを育てている保護者の方
持ち物:動きやすい服装、タオル、飲み物(お茶または水)、筆記用具
※当日は「すこやか学級の受講生」のみなさんは第5回学習会となります
■令和8年東松島市二十歳を祝う会の開催について
市では令和8年二十歳を祝う会を下記のとおり開催します。市外にお住まいの方でも参加できますので、希望する方は連絡ください。
※成人の年齢が18歳以上になりましたが、本市では20歳の方が対象です。
日時:令和8年1月11日(日)
開式:13時30分(受付開始時間:13時予定)
場所:市コミュニティセンター
対象:平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの方
■二十歳を祝う会実行委員募集[20歳を迎える皆さんへ]
20歳を迎える皆さんの中から、二十歳を祝う会を企画・運営する実行委員を募集します。仲間と一緒に一生の思い出を作ってみませんか。お友だちと一緒に応募していただいても構いません。自分の考える式典を実現したい方、新しい友人を作りたい方、イベントの企画に挑戦してみたい方、実行委員になってあなたのアイデアを生かしてみませんか。皆さんの応募お待ちしています。
■東松島市社会教育団体の認定について
市教育委員会では、市内の社会教育活動の推進をより一層図るために、認定条件を満たす団体からの申請に基づき、社会教育団体として認定しています。令和8~9年度において社会教育関係団体の認定を受けようとする団体は、下記のとおり手続きをお願いします。なお、現在既に認定を受けている団体については9月末までに申請書類を送付しますので確認ください。
申込期間:10月1日(水)~31日(金)
申請方法:下記担当まで相談ください。(本制度の説明をし、申請書類一式をお渡しします。)
問合せ:生涯学習課社会教育係・スポーツ振興係
【電話】内線3323・3324