イベント 大崎の夏(1)

伝統と熱気に包まれる祭りの季節「大崎の夏」が今年もやってきます。笑顔あふれるひとときを家族や友人と楽しんで、すてきな思い出を作りましょう。
詳しくは、二次元コードを読み取り、ウェブサイトなどで確認してください。

■2025おおさき花火大会
8月2日(土) 19時30分~21時
今年のテーマは「光の架け橋-希望の夜空へ-」。約5,000発の花火が、子どもたちの未来を照らす光となります。
場所:
古川地域渕尻地区 江合川河川敷内(打ち上げ)
古川地域福沼地区 江合土手上など(観覧)
※荒天時は中止します。

問合せ:一般社団法人おおさき青年会議所
【電話】23-3605

■第77回おおさき古川まつり
8月3日(日)・4日(月) 正午~21時
にぎやかな商店街に屋台が並び、色とりどりの七夕飾りが地域を明るく彩ります。
場所:古川中心商店街ほか ※小雨の場合は実施します。
3日(日)
・創作みこしパレード 15時~
・古川おどり 17時~
4日(月)
・古川まつり太鼓 17時~
両日
・七夕飾り(吹き流し・短冊ロード・ミニ七夕)
・東京都台東区姉妹都市 江戸下町職人展
・大崎市姉妹・友好都市 うまいものフェア
・オールドリバーフェス

問合せ:大崎市古川地域イベント連絡協議会(古川商工会議所内)
【電話】24-0055

■三本木ひまわりまつり
7月26日(土)~8月17日(日) 9時~17時
約6ヘクタールのなだらかな丘一面にひまわりが咲き誇ります。
場所:ひまわりの丘(三本木地域斉田地区)
駐車場料金:普通車700円、中型車2,000円、大型車3,000円
・ひまわりアイスなどの特産品販売

問合せ:ひまわりの丘まつり実行委員会事務局(株式会社大崎市三本木振興公社内)
【電話】52-6232

■三本木サマーフェスティバル
8月10日(日) 14時~20時30分
ひまわりを円盤に見立てて飛距離を競う「ひまわり円盤投げ大会」や祭りを締めくくる打ち上げ花火など、各種イベントがめじろ押しです。
場所:イベント特設会場(三本木子育て支援総合施設ひまわり園北側)
・ひまわり円盤投げ大会
・ステージイベント
・飲食コーナー
・打ち上げ花火
※雨天時は、打ち上げ花火のみ8月17日(日)に延期します。

▽ひまわり円盤投げ大会参加者募集
対象:(1)子どもの部(小学生以下)(2)一般の部(男性・女性)
定員:(1)(2)各先着30人
料金:(1)200円(2)500円
申込:大崎商工会三本木支所で配布、または市、大崎商工会いずれかのウェブサイトからダウンロードした申込書に必要事項を明記して、大崎商工会三本木支所窓口へ参加費を添えて申し込み

問合せ:三本木夏まつり実行委員会(大崎商工会三本木支所内)
【電話】52-2272

■2025まつやま夏まつり
8月14日(木) 16時~21時(予定)
商店街を彩る「提灯(ちょうちん)七夕」。太鼓と笛の音が響く「松山ばやし」や華やかな盆踊りなどが、地域に明かりをともします。
場所:松山中央商店街、松山公民館周辺
・松山太鼓
・松山ばやし
・金か津流松山獅子躍(かなつりゅうまつやまししおどり)
・盆踊りなど
※雨天時は、8月15日(金)に延期します。

問合せ:まつやま夏まつり実行委員会事務局(松山総合支所地域振興課内)
【電話】55-2111