- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県川崎町
- 広報紙名 : 広報かわさき 令和7年3月号
◆住宅防火 命を守る10のポイント
(1)寝たばこは絶対にしない、させない。
(2)ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。
(3)コンロを使うときは火のそばを離れない。
(4)コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。
(5)ストーブやコンロは安全装置の付いたものを使用する。
(6)住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。
(7)寝具、衣類及びカーテンは防炎物品を使用する。
(8)消火器等を設置し、使い方を確認しておく。
(9)避難経路と避難方法を常に確保しておく。
(10)防火防災訓練への参加、戸別訪問など、地域ぐるみの防火対策を行う。
問い合わせ:大河原消防署川崎出張所
【電話】84-2370