- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県亘理町
- 広報紙名 : 広報わたり 令和7年10月号
※記事の詳細・申込は二次元コードまたは電話から確認ください。
※各2次元コードは本紙ご参照ください
■胃がん追加検診(未検者検診)
申込者には10月中旬に受診票を郵送します。追加で受診を希望する方は、10月23日(木)までに申し込みください。
日程・日時:10月31日(金)~11月1日(土)7時30分~10時30分
場所・会場:保健福祉センター
対象:40~79歳(令和8年4月1日時点)
※40~49歳は前年度未受診者のみ受診可
費用・料金:2千500円
※亘理町国保の方は千700円
問い合わせ:健康推進課
【電話】34-0524
■〔d〕令和7年度高齢者インフルエンザ・新型コロナ予防接種
日程・日時:10月1日(水)~令和8年1月31日(土)
※休診日除く
対象:町内在住の65歳以上の方または60~64歳で心臓・腎臓・呼吸器の機能に一定の障がいがある方
費用・料金:
インフルエンザ 千200円
新型コロナ 7千円
申込方法:指定医療機関に直接または電話(予診票は指定医療機関で配付)
※どちらも接種する場合は、それぞれ予約してください。
▽指定医療機関
板橋胃腸科肛門科、氏家医院、大友医院、柿沼循環器科、熊谷内科医院、さくら整形外科クリニック、高橋内科乳腺外科、三浦クリニック、三上医院、みやぎ南部整形外科クリニック、やべ内科クリニックわたり、山形外科医院、やまだクリニック、亘理整形外科(インフルエンザのみ)、浅生原クリニック、菊地内科医院、ひらたクリニック、松村クリニック、独立行政法人国立病院機構宮城病院
※指定医療機関以外でも接種できますが、事前に健康推進課で手続きが必要な場合があります。
問い合わせ:健康推進課
【電話】34-0524
■鳥の海スマートICを利用しよう!
お得に使えるETC限定の割引制度を活用し、「鳥の海スマートIC」を利用しよう。
問い合わせ:都市建設課
【電話】34-0507
■赤い羽根共同募金運動への協力をお願いします
日程・日時:10月1日(水)~12月31日(水)
問い合わせ:亘理町共同募金委員会
【電話】34-7551
■〔d〕太陽光発電に係る課税について
家屋の屋根(建材型ソーラーパネルで、屋根材として家屋の評価に含まれたものを除く)や野立てなどに太陽光パネルを設置して発電量を売電する場合、設置した太陽光パネルなどの設備は固定資産税(償却資産)の課税対象となります。太陽光パネルの発電規模や設置状況による課税内容は町公式HPを確認ください。償却資産に該当する場合は、固定資産税(償却資産)の申告が必要です。
問い合わせ:税務課
【電話】34-1112
〔d〕このマークがある記事は、khbテレビ回覧板でも情報を見ることができます。《テレビ回覧板操作方法》5チャンネル(khb)に合わせる→dボタンを押す→「亘理町のテレビ回覧板」を選択
※ここではマークを〔d〕に置き換えています。本紙をご参照ください。