イベント おしらせひろば~催し(1)

※記事の詳細・申込は二次元コードまたは電話から確認ください。
※各2次元コードは本紙ご参照ください

■あつあつ美味しい山形風芋煮会!
亘理町文化祭1日目に合わせて、山形風芋煮を1杯300円、限定200食販売します。
日程・日時:11月1日(土)11時~
場所・会場:中央公民館  1階エレベーター前

問い合わせ:亘理地区まちづくり協議会
【電話】34-3111

■〔d〕亘理町町制施行70周年記念共同参画フォーラム「町民のつどい」
日程・日時:11月22日(土)10時~12時
場所・会場:役場 多目的スペース
費用・料金:無料
講師:東ちづる氏
講座内容:「誰も排除しない『まぜこぜの社会』をめざして」
※参加者多数の場合、一部立ち見となる場合があります。
※詳しい内容は広報わたり11月号に掲載します。

問い合わせ:企画課
【電話】34-0505

■〔d〕認知症カフェ「ちょっこら」
日程・日時:10月28日(火)10時~11時30分
場所・会場:保健福祉センターいきいきホール
講座内容:「工作を楽しもう」(10時30分~)

問い合わせ:地域包括支援センター
【電話】34-1331

■〔d〕亘理町文化祭
日程・日時:11月1日(土)9時30分~15時30分、2日(日)10時~13時30分
場所・会場:中央公民館
~一般展示作品募集中~
内容:手芸、絵画、書道、写真などの自主作品10点(1人1点)
申込方法:10月10日(金)まで

問い合わせ:生涯学習課
【電話】34-0510

■〔d〕文化の日は図書館・郷土資料館を特別開館
日程・日時:11月3日(月)
図書館 10時~17時
郷土資料館 9時~16時30分(郷土資料館入館は16時まで)

問い合わせ:
図書館【電話】34-8700
郷土資料館【電話】34-8701

■〔d〕図書館まつり
日程・日時:11月3日(月)10時~17時
場所・会場:図書館内容 本のリサイクル市、紙芝居おはなし会、和漢古書展示、手作り布絵本展示など

問い合わせ:図書館
【電話】34-8700

〔d〕このマークがある記事は、khbテレビ回覧板でも情報を見ることができます。《テレビ回覧板操作方法》5チャンネル(khb)に合わせる→dボタンを押す→「亘理町のテレビ回覧板」を選択
※ここではマークを〔d〕に置き換えています。本紙をご参照ください。