くらし 11月は、リチウムイオン電池による火災防止月間

全国的にごみ収集において、リチウムイオン電池類製品からの発火による火災事故が増加しています。適切な処理を行い火災事故防止にご協力をお願いします。
電池を取り外せる場合は、端子部分に「セロテープ」「ビニールテープ」で絶縁し、「中身が見える袋に入れて有害ごみの日」に集積所へ出してください。
取り外せない場合は、無理に外そうとすると発煙や発火の危険性があるため、取り外せる場合と同じように絶縁して製品ごと出してください。他のリチウムイオン電池類製品と混在させないで、一つずつ袋に入れてください。

問合せ:町民生活課環境生活係
【電話】357-7455