くらし 教えて、町長さん!!QandA

■利府駅の近くにある「tsumiki」って、なぁに?
「起業したい」「まちづくりに関わりたい」「気軽に地域とつながりたい」と考えている人にピッタリの場所。誰でも利用することができて、ここでは勉強も仕事もできます。「こ・あきない市」や交流会などのイベントも開催されているので、気になる方はぜひ参加してみてください。
学生の皆さんは、水曜日と金曜日は無料で使えるからぜひ使ってみてね。

■どうして「tsumiki」という名前なの?
「積み木」のように自由に組み合わせてアイデアや事業が育つ場所という意味から名付けられました。町民の皆さんと一緒にワークショップ形式で「愛称」「ロゴマーク」について話し合い”tsumiki”に決まったんだよ。

◇こ・あきない市
手作り雑貨、手作りパンの販売といった個人やグループの小さなビジネスの“ちょっとやってみる”を応援する場となっています。

■開館情報
利府町中央1丁目5番地2
午前9時30分~午後5時30分(水・金曜日は午後9時まで)
休館:火曜日、年末年始
3時間未満 250円
3時間以上 500円
【電話】766-9231
Instagramで最新の情報をチェック