- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県井川町
- 広報紙名 : 広報いかわ 2025年10月号
9月28日に開催された「ジェンダーギャップ解消に向けた理解促進ワークショップ」で、講師の先生が『駄言(だげん)辞典』という本を紹介していました。面白そうだなと思い、帰宅後に調べてみると、古い固定観念に基づくひどい発言を「駄言」と名付けて募集したところ、想像を超える量の事例が集まり、それをまとめた本とのことでした。しかも、”絶版を目指して”作られた本だそうです。すごいですよね。例えば「涙は女の武器だよな」「男だから多少厳しくしても大丈夫」「ママなのに育休取らないの?」「女性なのに仕事ができるね」など。他にもどんな“駄言”があるのか読んでみたい気持ちと、知らず知らずのうちに自分も誰かに言っていないか確かめたい気持ちがあります。男女共同参画やジェンダーギャップの課題は、一人ひとりが少しだけ「気づく」ことで、ぐっと前に進むのでは?そんな風に感じた私でした。(け)