イベント イベント情報(29)

■ユニバーサルビーチフェスティバルinねずがせき
日程:8/9(土)
市町村:鶴岡市
概要:障がいの有無に関わらず誰でも「海」を楽しめるイベントです。
場所:マリンパークねずがせき

問い合わせ:(一社)ドリームやまがた里山プロジェクト庄内事務局
【電話】0234-21-8250

■やまがたフルーツEXPO
日程:8/9(土) 8/10(日)
市町村:山形市
概要:山形のフルーツの魅力が満載!
大人から子どもまで、見て、食べて、学んで、楽しめるフルーツ・イベント。
内容:
・旬のフルーツや加工品を販売する「フルーツ・グルメ・マーケット」
・子ども達が楽しめるスイーツ作り体験、サイエンスショー
・最先端のスマート農業機械が集合「未来の果樹園展」 など
HP等:https://ymgt-f150.com/expo/
場所:山形ビッグウイング

問い合わせ:山形県さくらんぼandフルーツPR協議会(山形県園芸大国推進課やまがたフルーツ150周年推進室)
【電話】023-630-2414

■大相撲山辺場所
日程:8/10(日)
市町村:山辺町
概要:山辺町では初となる大相撲巡業が山辺町民総合体育館で開催されます。チケットの無い方でも楽しめるように、会場の外では大相撲グッズの販売や山辺町の特産品の販売、美味しいものが勢ぞろいします。
HP等:https://www.town.yamanobe.yamagata.jp/soshiki/35/oozumou2025.html
場所:山辺町民総合体育館

問い合わせ:大相撲山辺場所実行委員会
【電話】023-667-1110

■国宝土偶「縄文の女神」特別解説会
日程:8/10(日)
市町村:山形市
概要:土偶研究者である瀬口眞司氏を講師に招き、国宝土偶「縄文の女神」について特別解説会を行います。
場所:山形県立博物館 講堂

問い合わせ:山形県立博物館学芸課広報担当
【電話】023-645-1111

■ひがしね祭
日程:8/10(日) 8/11(月・祝)
市町村:東根市
概要:伝統と新しさをミックスし、熱気に満ちた、東根の夏を代表する祭。七夕提灯行列やおどりの競演等、盛りだくさんの内容となっています。
HP等:https://higashine-shikisai.com/h-fes/
場所:東根市役所庁舎周辺

問い合わせ:ひがしね祭実行委員会事務局
【電話】0237-42-1111