- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県山形市
- 広報紙名 : 広報やまがた 令和7年8月1日号
■山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー金曜上映会
とき・内容:8月8日(金)
・午後2時~『氷の夢』(56分間)『訪問、秘密の庭』(65分間)
・午後7時~『負け戦でも』(23分間)『駆け込み小屋』(54分間)
ところ:山形ビッグウイング3階
※詳しくは、山形国際ドキュメンタリー映画祭ホームページへ。
問合せ:文化創造都市課
【電話】内線769
■道の駅やまがた蔵王の催し
▽第2回キッチンカーグランプリ夏の陣
とき:8月9日(土)~11日(月・祝)午前10時~午後4時
内容:キッチンカー約20店舗が出店
▽子供も大人も満喫サマーフェスタ
とき:8月13日(水)~16日(土)午前10時~午後5時
内容:バンドやダンスなどのスペシャルステージ、縁日
問合せ:道の駅やまがた蔵王
【電話】676-6868
■みちのくこけし展
とき:8月9日(土)~9月28日(日)午前10時~午後6時(9月28日は午後3時まで)
内容:第43回みちのくこけしまつり受賞作品と県内のこけし工人たちの作品展示、こけしの絵付け体験
費用:千円(材料代。絵付け体験のみ)
※詳しくは、山形まるごと館紅の蔵ホームページへ。
問合せ:山形まるごと館紅の蔵
【電話】679-5101
■「妖怪博覧会」ギャラリートーク
とき:8月10日(日)午後2時~2時25分
ところ:山寺芭蕉記念館展示室
費用:400円(入館料。20人以上の団体は320円。高校生以下、障がい者手帳を提示の方は無料)
問合せ:山寺芭蕉記念館
【電話】695-2221
■水球クラブandイフセービングクラブデモンストレーション
とき・内容:8月9日(土)午前11時50分~水球デモ、午後0時50分~ライフセービングデモ
※詳しくは、馬見ケ崎プールジャバホームページへ。
問合せ:馬見ケ崎プールジャバ
【電話】633-8989
■市立図書館の催し
▽戦争を語り継ぐ
とき:8月9日(土)午前10時30分~正午
講師:朗読の会幻耶
定員:先着30人程度
▽おはなしの広場
とき:8月17日(日)午前10時30分~11時
内容:図書館ボランティアによる「おいしい夏」
対象・定員:幼児~小学生 先着30人
問合せ:市立図書館
【電話】624-0822
■《SUKSKポイント対象》介護のおしごとひろば
とき:8月10日(日)午前11時~午後3時
ところ:霞城セントラル1階アトリウム
内容:介護ロボット体験・展示、市内障がい者就労施設などによるハンドメイド雑貨や菓子の販売、東北文教大学の学生による認知症カフェの開催
問合せ:地域共生社会課
【電話】内線930
■山の日記念花苗プレゼント
とき:8月11日(月・祝)午前9時~なくなり次第終了
内容:センニチコウの苗1ポットをプレゼント
定員:先着100人(高校生以下は除く)
費用:300円(入園料)
問合せ:野草園
【電話】634-4120
■ふれあい金曜市
とき:8月15日(金)午前10時~11時30分
ところ:やまがたクリエイティブシティセンターQ1前庭
内容:当日出店店舗で利用できる「100円割引券」をプレゼント
問合せ:やまがたクリエイティブシティセンターQ1
【電話】615-8099
■第28回山形市民ゴルフ大会
とき:8月30日(土)・31日(日)
ところ:蔵王カントリークラブ
対象・定員:市在住・在勤の方 各日先着200人
費用:
〈参加費〉千円(当日払い)
〈プレー料金〉
・一般…9500円(税込み、飲食代除く)
・会員…メンバー料金
申込み:8月1日~12日に、申込書をFAXで蔵王カントリークラブへ(直接の申し込みも可)
【FAX】688-7778
※詳しくは、蔵王カントリークラブへ。
【電話】688-7777
問合せ:スポーツ課
【電話】内線633