- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県山形市
- 広報紙名 : 広報やまがた 令和7年9月1日号
▼山形城跡の発掘調査
市民に親しまれている霞城公園は、山形城跡の本丸・二ノ丸跡を公園として整備したものです。山形城跡は、二ノ丸の堀・土塁跡や4カ所の虎口が残存し、近世初期の面影をよくとどめる近世城郭として、昭和61年に国指定史跡に指定されました。
市では、山形城跡の史跡整備のため、発掘調査を継続しています。二ノ丸に残る堀・土塁跡は江戸時代前期に改修された遺構ですが、近年の発掘調査で、最上氏時代の石積みや井戸などが現れ、大きく2つの時期の遺構が重層的に残っている状況が分かってきました。このような調査の現状を知っていただくため、「やまがた文化財フェスタ」の一つとして、11月15日に発掘調査説明会を開催します。ぜひご期待ください。
《今回のキーワードVol.8》
「文化創造都市」にまつわる用語をシリーズで解説!
〇やまがた文化財フェスタ
9月26日から11月22日まで開催。市民が市の魅力を再発見することを目的に文化資産を身近に感じ、郷土の理解や愛着を深めてもらう取り組み。
発掘調査説明会のほか、市指定文化財の特別公開、民俗芸能公演会、中心市街地の記憶を体験できる展示会など、多彩な文化財イベントを展開します。
問合せ:文化創造都市課
【電話】内線626