- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県西川町
- 広報紙名 : NETWORKにしかわ 令和7年7月号
■保育の理念
・子どもに愛と生きる力を
■保育目標
・雪のようにきらきら輝く子
・緑のようにやさしくあったかい子
・太陽のようにつよくたくましい子
■大切にしていること
・しっかり看つめること
・思いっきりカラダを動かすこと
・ぎゅっとハグすること
・大人みんなで精一杯愛すること
・自分の興味を満喫させてあそぶこと
・大人も育つこと
■保育園コーナー
□「楽しくプールあそびができますように…御祈祷です」
6月11日、プール開きが行われました。園長先生をお手本に、頭を下げて、静かに、真剣に、しっかり御祈祷をしました。プール遊びが大好きな子ども達、楽しくプール活動ができますように…
□「夏はやっぱり、水あそび」
解放的で楽しいプール活動の中で、顔を水につけることができるようになったり、潜ることができるようになったり、泳げるようになったり、同時に、着替えが上手になったり、トイレトレーニングが進んだり、苦手なものが食べられるようになったり、子ども達一人ひとりが大きく成長する時期です。
暑い夏が終わる頃には、一段と大きくなった子ども達の姿が見られます。
□「虫歯菌をやっつけるぞ!」
片倉衛生士さんが、虫歯菌をやっつけるために歯磨きの仕方を丁寧に教えてくれました。おかげ様で、にしかわ保育園の子ども達はピッカピカの歯がいっぱいです。
■ぽっかぽかコーナー
□「自然を感じながら、お弁当開き」
6月13日は保育園の手作り弁当の日。ぽっかぽかでも、ピクニックごっこを開催しました。心地よい風と、優しい日差しの中のお弁当は格別です。