- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県郡山市
- 広報紙名 : 広報こおりやま 2025年11月号
(1)目指せ!320教室
日時:11月7日(金)・12日(水)・18日(火)・27日(木)午前9時30分~11時
場所:ニコニコこども館
対象:令和7年6月に1歳6カ月健診を受診、または6月教室の参加者
定員:各30人
内容:歯科健診、フッ化物塗布など
(2)妊婦さんのデンタルケア
日時:11月26日(水)午前9時15分~11時
場所:ニコニコこども館
定員:15人
内容:歯科医師による健診、個別歯科相談、栄養相談など
(3)子どものほめ方講座
日時:11月28日(金)午前10時~11時40分
場所:ニコニコこども館
対象:幼児を持つ保護者(託児有)
内容:臨床心理士のミニ講話とペアワーク
(4)妊活ピアサロン~妊活を知ってみよう~
日時:12月7日(日)午前10時~11時30分
場所:中央公民館
対象:一人目の赤ちゃんを望んでいて、妊活や治療をこれから始めたいと思っている方
内容:妊活についての情報交換
(5)ハローベビー~妊娠クラス~
日時:12月15日(月)午後1時30分~3時30分
場所:ニコニコこども館
対象:妊娠16週以降の妊婦さんと家族
定員:25組程度 ※抽選
内容:妊娠中の生活・出産についての講義、妊婦体験など
(6)すくすく相談
日時:12月19日(金)午前9時30分~11時30分
※30分ごとの予約制
場所:ニコニコこども館
対象:乳幼児と保護者
内容:栄養相談、歯科相談(身体計測も可)
持ち物:母子健康手帳、ミルク、おむつ、歯ブラシ、バスタオルなど
(7)すこやか離乳食教室(全2回)
保健所では、月齢に合わせた離乳食教室を開催しています。一緒に離乳食の進め方、食べさせ方を勉強しませんか。

講座・相談は予約制。
(4)は11/27(木)まで、(5)は11/1(土)~7(金)、(7)は11/1(土)~受付。
※(1)(2)(6)は電話またはウェブで受付。(3)は電話受付のみ。(4)(5)(7)はウェブ受付のみ。
問合せ・申込み:
(1)(2)(7)健康づくり課【電話】924-2900
(3)(4)(5)(6)こども家庭課【電話】924-3691
