くらし 熱中症に注意しましょう!

熱中症は夏季に多く7月下旬にピークを迎えます。年齢、性別を問わず、誰でもなる可能性があります。特に65歳以上の高齢者は重症化する可能性が高いのでしっかり予防しましょう!

(1)暑さを避ける。
室内であれば、エアコン、扇風機、遮光カーテン、すだれなどを使用し室温を調節しましょう。
屋外であれば、日傘や帽子、通気性がよく速乾性の高い衣類を活用しましょう。必要に応じ保冷剤、氷、冷たいタオルなどで体を冷やしましょう。

(2)水分補給をする。
外出時はもちろん室内にいる場合でも水分、塩分、経口補水液などをこまめに補給しましょう。

問い合わせ:安達地方広域行政組合 消防本部・北消防署
【電話】22-1211【FAX】22-1355