- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県田村市
- 広報紙名 : たむら市政だより 令和7年8月号
■田村市内中学生を対象とした部活動地域移行練習会に参加しました!
4月20日(日)、船引中学校において、田村市内中学生を対象とした部活動地域移行練習会が行われ、船引高校バドミントン部が補助員として参加しました。
練習会の中では「バドミントン体験」が実施され、本校生は中学生にバドミントンの楽しさを伝えることができました。
■令和7年度船高アクティブリーダー育成プロジェクトの活動が始動しました!
令和7年度船高アクティブリーダー育成プロジェクトの第1回目の活動が実施されました。
今年度は、1年生31名、2年生37名、3年生13名の総勢81名での活動となります。
今回は、活動の趣旨と活動内容について、先輩である2年生、3年生から1年生に説明がありました。
■船引高校進路状況
令和7年3月卒業生の進路状況をお知らせします。(令和7年7月1日現在)
■春の遠足(2学年)
5月23日(金)に、春の遠足(2学年)を実施し、片曽根山登山と森林公園での豚汁作りを行いました。登山班・豚汁班ともに違った苦労はありましたが、いろいろな事を乗り越えて食べるご飯はとてもおいしかったようです。片曽根山森林公園には、いろいろな遊具があり、懐かしい気持ちで遊ぶ時間を取ることもできました。
問合せ:福島県立船引高等学校
【電話】0247-82-1511【FAX】0247-82-5233【HP】https://funehiki-h.fcs.ed.jp【E-mail】[email protected]