田村市(福島県)
新着広報記事
-
イベント
【特集】ふれあい防災2025 9月28日、市運動公園で「ふれあい防災2025」を実施しました。 「参加・体験型」のイベントとして住民や関連企業、各団体などから約3,800人が参加し、各種体験コーナーや防災に関する展示を通じて、防災に関する知識や意識を高める一日となりました。 ・はしご車搭乗体験 ・ロープ渡過 ・初期消火体験 ・放水体験 ・緊急車両乗車体験 ・応急処置・救命救急体験 ・航空救助体験 ■参加者の声 ◇大越小学校6年...
-
イベント
【特集】市制施行20周年記念式典 ■ともに歩んだ20年 ともに創る未来。 9月28日、市総合体育館で、市制施行20周年記念式典が開かれ、参加者が田村市20年の門出を祝い、さらなる飛躍を誓いました。 式典では、市長が「20年の節目を未来に描く出発点として、市民一人一人の力を合わせ、誇れる田村市をつくっていきたい」と式辞を述べました。NPO法人たむらちいき活動部ダンス部がかわいらしい踊りを披露し、20周年に花を添えました。引き続き、参...
-
子育て
【特集】にこたむfes.2025 子どもと笑おう。 子育てをもっと楽しく 9月28日、市総合体育館で、子育て応援事業「にこたむfes.2025」が開かれました。 会場では、今夏に第5子が生まれた、俳優でタレントの杉浦太陽さんによるトークショーが行われ、子育ての悩みや疑問について答えていました。このほか赤ちゃんによる、はいはい・よちよちコンテストや初開催のスマイル大相撲などが繰り広げられました。会場の様子を写真で紹介します。 ※詳し...
-
くらし
たむらほっとニュース・11月号(1) TAMURA HOT NEWS 〜田村市の楽しいがたくさん〜 〜話題の情報をピックアップ〜 ■第1回高齢者学級「移動学習」 9月5日、中央公民館事業高齢者学級第1回学習会「移動学習」を開催し、受講生20人が参加しました。会津若松市のアカベコランド飯盛山店や会津武家屋敷、榮川酒造で体験・見学をしてきました。参加された皆さんは、アカベコランドで赤べこ絵付け体験をして、デザインに悩みながらも楽しく作業さ...
-
くらし
たむらほっとニュース・11月号(2) ■東京ふるさと滝根会 懐かしの故郷を訪ねて 9月21日、滝根町内において、東京ふるさと滝根会の「ふるさと訪問」が開催されました。 今回のふるさと訪問は、あぶくま洞秋まつりに合わせて開催。参加者は、あぶくま洞を懐かしみながらも催しを楽しみ、さまざまな出店者と交流を図っていました。あぶくま洞秋まつり後には、星の村ふれあい館で、市関係者やふるさと滝根会地元協力会との交流会が開催され、現在の市の取り組みや...
広報紙バックナンバー
-
たむら市政だより 令和7年11月号
-
たむら市政だより 令和7年10月号
-
たむら市政だより 令和7年9月号
-
たむら市政だより 令和7年8月号
-
たむら市政だより 令和7年7月号
-
たむら市政だより 令和7年6月号
-
たむら市政だより 令和7年5月号
-
たむら市政だより 令和7年4月号
-
たむら市政だより 令和7年3月号
-
たむら市政だより 令和7年2月号
-
たむら市政だより 令和7年1月号
-
たむら市政だより 令和6年12月号
-
たむら市政だより 令和6年11月号
自治体データ
- HP
- 福島県田村市ホームページ
- 住所
- 田村市船引町船引字畑添76-2
- 電話
- 0247-81-2111
- 首長
- 白石 高司
