くらし くらしの情報~お知らせ(1)

◆市長選挙の日程
市選挙管理委員会では、任期満了に伴う南相馬市長選挙を次のとおり行います。
立候補予定者説明会など詳しい日程は、広報月1日号11でお知らせする予定です。
告示日:令和8年1月11日(日)
投票日:令和8年1月18日(日)
ページID:15904

問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】24-5285

◆交通安全パレード
市交通対策協議会では、原町区内の園児による交通安全パレードを開催します。
車両の通行規制を行いますのでご協力をお願いします。
とき:10月24日(金)10時30分~11時3030分
※雨天中止
ところ:ゆめはっと駐車場~四ツ葉交差点
ページID:29069

問合せ:市交通対策協議会(生活環境課内)
【電話】24-5240

◆認知症セミナー
市では、認知症について理解を深める講演会を開催します。
とき:
(1)11月5日(水)14時~15時30分「認知症の正しい理解」
(2)11月25日(火)14時~15時30分「認知症の人の視点から」
ところ:万葉ふれあいセンター
定員:各50人(先着順)
申込期間:(1)~10月31日(金)、(2)~11月20日(木)
ページID:28904

問合せ:長寿福祉課
【電話】24-5404

◆戦没者追悼式
市と市遺族会では、市戦没者追悼式を開催します。
追悼式終了後、遺族会が慰霊祭を執り行います。
とき:11月7日(金)13時~(受け付け正午~)
ところ:サンライフ南相馬
対象:戦没者遺族の方

問合せ:市遺族会
【電話】23-5607

◆農地の適正管理
農地が雑草や雑木で荒れてしまうと、火災や不法投棄の原因となるほか、病害虫の発生や鳥獣のすみかになる恐れがあります。
周辺の農地や近隣住民にも迷惑がかかりますので、定期的な草刈りなどの管理をお願いします。
ページID:29000

問合せ:農業委員会事務局
【電話】24-5287

◆浄化槽の日
10月1日は、浄化槽の日です。単独処理浄化槽やくみ取り便槽を使用している家庭の排水は、未処理のまま公共用水域へ流れているため、合併処理浄化槽へ切り替えてください。また、浄化槽管理者は、保守点検などを定期的に行うことが法律で義務付けられています。
ページID:1285

問合せ:下水道課
【電話】24-5273

◆Wi-Fiスポット接続方法の変更
市では、無料で提供しているWi-Fiスポットの機器交換を行いますので、利用手順などが変更になります。
ページID:2118

問合せ:デジタル推進課
【電話】24-5213