くらし 引っ越しに必要な手続きを確認しましょう

共通で持参するもの:手続きの種類の前にある番号に対応しています。確認して持参してください。
•本人確認書類(マイナンバーカードまたは運転免許証、パスポートなど)…(1)、(3)、(4)、(5)
•マイナンバーカードまたは住基カード(所有者のみ)…(3)、(4)

■引っ越し前にやること

該当者のみ手続き:印鑑登録証の返還、子ども医療、児童手当、国民健康保険、後期高齢者医療

■引っ越し後にやること

該当者のみ手続き:印鑑登録、子ども医療、児童手当、国民健康保険、後期高齢者医療、国民年金

■窓口が混雑しやすい春は、オンラインでの転出届の提出が便利です!!
マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルを通じて下記の手続きができます。
・転出届の提出(オンラインのみで手続きができます)
・転入届・転居届の予約(窓口での手続き時間が短縮されます)
詳しくは、市のホームページをご覧ください。

▼〔重要〕届出の期間
次の場合、マイナンバーカードを利用した転入届ができなくなり、カード自体が失効し廃止となります。
・転出予定日から30日を過ぎた場合
・転入日(新しい住所に住み始めた日)から14日を過ぎた場合