本宮市(福島県)

新着広報記事
-
くらし
あの日の訪問から、年の花が咲く プリンス・ウィリアムズ・パーク10周年 平成26年12月25日にスマイルキッズパーク屋外あそび場がオープンし、平成27年2月28日に英国のウィリアム王子(当時)が訪問されてから10年が経ちました。王子のご訪問を契機に、英国王室に「プリンス・ウィリアムズ・パーク」の愛称の承諾をいただき、その後英国庭園もオープン。プリンス・ウィリアムズ・パークは、英国と本宮市の友好と絆を象徴する場所でもあり、子どもたちをはじめ多くの人たちが笑顔で遊び、自然...
-
くらし
出水期到来 豪雨災害に備えよう 今年も雨の季節がやってきました。台風、ゲリラ豪雨、線状降水帯の発生など雨に関する災害はたくさんあります。万が一の時に備えて雨災害対応に関する知識を深めて、具体的な準備をしておきましょう。 ■今どうなってるの? 雨に関する情報をテレビ・ラジオ・福島県防災アプリ・気象情報提供サービスMyPOTEKA・気象庁キキクルなどを使い早期に入手します。 早めに情報を入手できれば足りない物資の買い出しも可能です!...
-
くらし
地域防災マネージャーの防災いろいろ~ゲリラ豪雨について~ 地域防災マネージャー 小斎(こさい)広志(ひろし) 暑い日の午後には地上の空気が温まり、冷えた空気が流れ込むと急激に積乱雲が発生して激しい雨が急に降り出します。これがゲリラ豪雨で、時には強風や落雷を伴い大変危険です。雷を伴う積乱雲の移動速度は時速30キロ~40キロと速く、時には80キロに及ぶこともあります。そのため、雷鳴(ゴロゴロ)が聞こえてきたと思ったら、急に落雷や稲光とともに激しい雨が降り出す...
-
くらし
元気にすごそう! 熱中症対策〔夏本番編〕 暑さの感じ方は人によって異なります。その日の体調や暑さに対する慣れなどが影響するため、体調の変化に気をつけましょう。また、暑さを感じなくても室温や外気温を確認し、エアコンなどを使って温度調節するよう心がけましょう。 ■こんな症状がでたら熱中症を疑いましょう! めまい・立ちくらみ・大量の発汗・こむら返り ↓ 症状がすすむと… 頭痛・嘔吐・倦怠(けんたい)感・集中力や判断力の低下 ■もし熱中症になって...
-
くらし
人もげんき!まちも元気!まちの話題 ■5/15 退任された行政相談委員に感謝状を贈呈しました 行政相談委員を退任された伊藤明雄さんへ総務大臣感謝状の伝達と市の感謝状の贈呈が行われました。伊藤さんは8年間、行政と地域住民の架け橋として困りごとなどの相談を受け、解決や行政運営の改善などに尽力されました。 ■5/22 退任された行政区長に感謝状を贈呈しました 行政区長を退任された本名宏明さんへ感謝状が贈られました。長きにわたり本宮2区行政...
広報紙バックナンバー
-
広報もとみや 令和7年7月号
-
広報もとみや 令和7年6月号
-
広報もとみや 令和7年5月号
-
広報もとみや 令和7年4月号
-
広報もとみや 令和7年3月号
-
広報もとみや 令和7年2月号
-
広報もとみや 令和7年1月号
-
広報もとみや 令和6年12月号
-
広報もとみや 令和6年11月号
-
広報もとみや 令和6年10月号
-
広報もとみや 令和6年9月号
-
広報もとみや 令和6年8月号
-
広報もとみや 令和6年7月号
-
広報もとみや 令和6年6月号
自治体データ
- HP
- 福島県本宮市ホームページ
- 住所
- 本宮市本宮字万世212
- 電話
- 0243-33-1111
- 首長
- 高松 義行