本宮市(福島県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度スローガン! 魅力発信オンリーワンもとみや(1)
■令和7年度予算重点事業主な取り組みを紹介します! 令和6年の本市の社会動態人口は、過去最高の110人の転入超過で、4年連続のプラスとなりました。一方、自然動態は、全国的な少子高齢化により過去最低の247人のマイナスとなっています。 今後も人口対策を最重要課題とし、効果的な事業を展開しながら、本市の魅力を発信し続けることが重要です。 令和7年度の予算編成スローガンは「魅力発信オンリーワンもとみや」…
-
くらし
令和7年度スローガン! 魅力発信オンリーワンもとみや(2)
■ほかにも! 年度途中の補正予算により計画しています。 ▼総合体育館 空調設備設置 市の指定避難所にもなっている本宮市総合体育館の機能向上を図るため、アリーナやホールなどに空調設備の整備を行います。 ▼白沢体育館 改修工事 同じく市の指定避難所である白沢体育館の機能向上を図るため、軽運動場、救護室、研修室、役員控室に空調設備の整備を行います。また、既存の屋根の上に新たに折板屋根を被せ、長寿命化と断…
-
くらし
一般会計・特別会計・公営企業会計 新年度当初予算の概要
本宮市の令和7年度当初予算は総額258億2,181万円です。一般会計予算の内訳と、特別会計・公営企業会計の予算を紹介します。令和7年度当初予算について、詳しくは市のホームページをご覧ください。 ○一般会計歳入 ○一般会計歳出 ○特別会計 ○公営企業会計 問合せ:財務部財政課 【電話】24-5305
-
その他
もとみや国際交流親善大使 満山(みつやま)喜郎(よしお)さんが逝去されました
本宮市と英国との友好交流に長年ご尽力されたもとみや国際交流親善大使の満山喜郎さんが、3月5日、東京都内の病院で逝去されました。 満山さんは白河市のご出身で、24歳で単身渡英され、免税品取り扱いや並行輸入の会社を設立され、欧州各地に10の支店を展開するまでに成長させました。平成5年にロンドンしゃくなげ会(在英福島県人会)を設立し会長に就任されたほか、平成25年にはワールド福島県人会の会長、さらには英…
-
くらし
人もげんき! まちも元気! まちの話題(1)
■2/3 介護者のつどいを開催しました 二本松市岳温泉陽日の郷あづま館で「介護者のつどい」が開催されました。参加者は、介護についての講話を聞いたり、自宅で介護をされている方同士で交流したりして、楽しい時間を過ごしました。 ■2/14 「真打ち競演」NHK公開収録 本宮市とNHK福島放送局主催によるラジオ番組「真打ち競演」の公開収録が、サンライズもとみやで行われました。人気・実力のある落語家ら6組が…
広報紙バックナンバー
-
広報もとみや 令和7年4月号
-
広報もとみや 令和7年3月号
-
広報もとみや 令和7年2月号
-
広報もとみや 令和7年1月号
-
広報もとみや 令和6年12月号
-
広報もとみや 令和6年11月号
-
広報もとみや 令和6年10月号
-
広報もとみや 令和6年9月号
-
広報もとみや 令和6年8月号
-
広報もとみや 令和6年7月号
-
広報もとみや 令和6年6月号
-
広報もとみや 令和6年5月号
-
広報もとみや 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 福島県本宮市ホームページ
- 住所
- 本宮市本宮字万世212
- 電話
- 0243-33-1111
- 首長
- 高松 義行