イベント M-NAVI(エム-ナヴィ)-みはる歩き・街かど交流館-(1)

■樹上から新たな世界を!町民教養講座「ツリークライミング体験会」
昨年度大好評だったツリークライミング体験会を今年も開催します。オフィシャルインストラクターの指導で、樹上から新たな世界を見ながら、自然と一体となる体験ができます。
日時:10月5日(日)
▼午前の部 午前10時~11時30分
▼昼の部 午後12時30分~2時
▼午後の部 午後2時30分~4時
場所:旧要田中学校交流施設 学校林
対象:三春町在住または、在勤の方(親子での参加可)
講師:「どんぐりの芽」久保優司代表ほか
内容:専用器具・保護具を使った木登りや自然体験
定員:各回ごとに10名
期限:8月19日(火)~9月5日(金)
申込み:電話または申込フォームよりお申込みください。
料金:無料

問合せ:三春交流館「まほら」
【電話】0247-62-3837

■ニューイヤーコンサート2026inまほら
Trouvère Quartet トルヴェール・クヮルテット
トルヴェール・クヮルテットは、1987年結成以来クラシックからオリジナル編曲まで多彩なレパートリーで、舞台と客席が一体となるコンサートで楽しませてくれます。世界最高峰のサクソフォン四重奏団「トルヴェール・クヮルテット」とともに愉快な新年を迎えましょう!!
日時:令和8年1月12日(月・祝)午後2時開演(予定)
場所:三春交流館「まほらホール」
料金:一般3,500円 高校生以下1,500円
※当日各500円増し
▽窓口販売 10月8日(水)午後2時
▽電話予約 10月9日(木)午前10時

問合せ:三春交流館運営協会
【電話】0247-62-3837

■うつくしま・みずウォーク2025三春大会が開催されます
秋の三春ダム(さくら湖)周辺を歩く「うつくしま・みずウオーク2025三春大会」が開催されます。今年は三春町内の名所や旧跡などを巡る「まなぶんコース」も設けました。
皆さんもさくら湖周辺の自然を楽しみながら、健康づくりのためにウオーキングをしてみませんか。
日時:9月13日(土)午前9時~午後2時
場所:三春ダム(さくら湖)周辺
▼発着(帰着)滝の平野外劇場
定員:1000人

問合せ:福島民友新聞社営業部事務局
【電話】024-523-1334

■「まほらホール」への熱い思いを紡ぐ演奏会三浦章宏and東誠三デュオリサイタル
東京フィルコンサートマスター三浦章宏と世界的ピアニスト東誠三の両氏は、三春交流館「まほら」開館初の演奏会以来、ホールの音響やピアノを絶賛、CD録音も行っています。開館以来、故伊藤寛前町長との絆も深く、今回は故伊藤氏への追悼としてヴィターリ作曲「シャコンヌ」を特別に演奏することとなりました。ショパン「華麗なる大円舞曲」バッハ「シャコンヌ」などの個性際立つ名曲が演奏されます。ぜひ、お楽しみください。(チケット好評発売中!!)
日時:9月27日(土)午後2時開演
場所:三春交流館「まほら」
料金:一般3,000円 高校生以下1,500円
※当日各500円増し

問合せ:三春交流館運営協会
【電話】0247-62-3837