- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県小野町
- 広報紙名 : 広報おのまち 令和7年8月号
■短冊に願いを込めて!
おのまち認定こども園では、笹の葉を玄関に飾り七夕まつりを行いました。
子どもたちは各クラスで輪つなぎ、三角つなぎ、短冊などを楽しみながら制作していました。
ランチルームでは、乳児から年長さんまで集まり「笹の葉さらさら♫」と楽しそうに歌っていました。
短冊に願いごとを書くのは「中国で織り姫にあやかり機織りや裁縫(さいほう)の上達を祈る風習があったこと」に由来すると伝えると、「おもちゃがほしい」と言っていた子も「サッカー選手になれますように」という願いごとを短冊に書いていました。
このような伝統行事を通し、いろいろな刺激を受け、子どもたちはまたひとつ成長していきます。
どうぞ、みんなの願いが叶いますように☆
◆地域子育て支援拠点事業(おひさまカフェ)のお知らせ
~友だちを誘って遊びませんか~
開催日:月曜日・水曜日・金曜日
開催時間:午前10時から午後3時まで
実施内容:おのまち認定こども園では、0歳から就学前までのお子さんや保護者の皆さんの相談や交流の場として、園を開放しています。
(※こども園に在園していないお子さんも利用できます。)
電話で簡単に予約できますので、お気軽にお申し込みください。
料金:無料
○実施内容
予約先:おのまち認定こども園
【電話】73-8321