子育て 小野小通信(primary school)

■貴重な体験!思い出いっぱいの宿泊学習
5年生は、6月25日から26日までの二日間、宿泊学習でいわき海浜自然の家に行きました。1日目の午前中は、海岸での磯遊びを行い、カニやウニ、ヒトデなどを見つけました。午後は各チーム対抗の海浜なんでもチャンピオンに取り組み、箸を使った競技やビーズをたくさん通す競技などに夢中になりました。夕食後はキャンドルファイアで仲間たちとのレクを行い、楽しく過ごしました。
2日目は、自分たちで火おこしをしたり野菜を切ったりする野外炊飯を行い、仲間と協力しておいしいカレーライスを作りました。最後のフィールドビンゴオリエンテーリングでは、各班の仲間と一緒に頭と体を使ってビンゴを完成させました。
大きな天気の崩れもなく、思い出に残る貴重な体験ができた宿泊学習となりました。

■第41回福島県小学生陸上競技交流大会県大会で堂々の6位!小野Aチーム!
7月5日に福島県小学生陸上競技交流大会(日清カップ)の県大会が、とうほう・みんなのスタジアムで行われました。小野小学校からは、「4×100mリレー」、「友好100m」に出場しました。競技の結果、小野Aチームは決勝に残り、6位になりました。タイムも予選の59秒台から、決勝では58秒台に縮めることができました。
毎日、朝の時間や休み時間などに少しずつ練習を積み重ねた成果です。

〈お知らせ〉
学校での子どもたちの活動の様子は、「小野町教育ポータルサイト」に随時掲載していますので、ぜひご覧ください。
【HP】https://ono.fcs.ed.jp/