小野町(福島県)

新着広報記事
-
くらし
スマホで撮影できるARフォトフレームのお知らせ 小野町町制70周年を記念し、町民の皆さんへ思い出を残してもらうため、ARフォトフレームを2種類用意しました。 ※詳細は本紙2ページをご覧ください 【利用方法】 次のQRコードを読み取ると、フォトフレームが現れますので、画面に収まるように撮影しましょう。 ※QRコード有効期限は令和8年3月31日までです。 問合せ:デジタル推進室 【電話】72-2111
-
くらし
社会を明るくする運動 ■内閣総理大臣・福島県知事メッセージ伝達 社会を明るくする運動(法務省主唱)は、すべての国民が犯罪・非行の防止と過ちを犯した人の立ち直りについて理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築くための全国的な運動で、今年で第75回を迎えました。運動展開にあたり、田村地区保護司会橋本俊宏会長、郡司茂雄小野町支部長、新田俊幸庶務、小野町更生保護女性会の宗像ミヱ子会...
-
スポーツ
全国大会出場者へ激励金交付 7月9日、役場で全国大会に出場する5.・TOP野球クラブに、小野町文化・体育振興基金から激励金が贈られました。交付時には、町長から「小野町の代表として、悔いのないよう精いっぱい頑張ってください」と激励の言葉が送られました。 V・TOP野球クラブは10月4日から県営あづま球場で行われる「第44回全日本早起き野球大会」に出場します。県内で開催される全国大会ですので、皆さんの応援をお願いします。
-
くらし
第27回参議院議員通常選挙結果 ■小野町の投票率66.91% 任期満了に伴う第27回参議院議員通常選挙が7月20日に行われ、即日開票されました。 小野町における投票率は66.91%(選挙区選挙)で、福島県平均の58.39%を上回る投票率となりました。 また7月4日から19日まで行われた期日前投票を利用された方は2,951人で、投票者全体の半数以上が期日前投票を利用された結果となりました。 今回の選挙において、選挙事務ならびに棄権...
-
くらし
日本赤十字社銀色有功章受章 鈴木清訓さん(小野赤沼)が日本赤十字社銀色有功章を受章されました。 銀色有功章は、献血回数70回を達成された方に対し、日本赤十字社から授与されるものです。 献血者が減少傾向にあるなか、永年にわたり献血にご協力いただき紙上より感謝申し上げます。
広報紙バックナンバー
-
広報おのまち 令和7年8月号
-
広報おのまち 令和7年7月号
-
広報おのまち 令和7年6月号
-
広報おのまち 令和7年5月号
-
広報おのまち 令和7年4月号
-
広報おのまち 令和7年3月号
-
広報おのまち 令和7年2月号
-
広報おのまち 令和7年1月号
-
広報おのまち 令和6年12月号
-
広報おのまち 令和6年11月号
-
広報おのまち 令和6年10月号
-
広報おのまち 令和6年9月号
-
広報おのまち 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 福島県小野町ホームページ
- 住所
- 田村郡小野町大字小野新町字舘廻92
- 電話
- 0247-72-2111
- 首長
- 村上 昭正