くらし 道路に張り出している樹木・竹などの適正管理をお願いします

私有地から道路上に樹木・竹などが張り出していると、見通しが悪くなり、交通事故の原因の一つとなります。
また、樹木などの管理が不十分であると、風雨や枯死等により倒木が発生し、交通の妨げとなるだけでなく、人命に関わる重大事故に繋がる恐れがあります。
私有地の樹木などが原因で道路上の事故が発生した場合は、所有者の責任が問われる場合があることから、草刈りや枝払いを行うなど、適正管理をお願いします。
※大雨や強風、冬季における降雪後は倒木しやすい環境となることから特に注意・管理をお願いします。
なお、倒木が道路を塞ぎ、通行に支障をきたすなどの緊急時は、道路管理者が支障となる樹木などを伐採・撤去する場合がありますのでご理解ください。

問合せ:地域整備課
【電話】72-6937