くらし 消防署からのお知らせ


救急の日とは、救急業務及び救急医療に対する国民の正しい理解と認識を深め、救急医療関係者の意識高揚を図ることを目的に昭和57年に定められ、救急の日を含む1週間を救急医療週間としています。万が一に備え、皆さんも救急車の正しい利用方法について考えてみませんか。



急な病気やけがをした際、#7119に電話すると受診や救急車要請の必要性に対して看護師による助言を受けることができます。


夜間急に子供の具合が悪くなった時に#8000に電話することで、子供さんの様子をお聞きし、家庭で可能な対処法などについてのアドバイスを専門家が行い、必要があれば受診可能な医療機関を案内します。

火事と救急は119番

浪江消防署【電話】0240-34-4111
葛尾出張所【電話】0240-29-2119
富岡消防署【電話】0240-22-2119
楢葉分署【電話】0240-25-2119
川内出張所【電話】0240-38-2119