- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県新地町
- 広報紙名 : 広報しんち 令和7年4月5日号
令和7年4月1日より、JRグループにおいて運賃の精神障害者割引制度が導入されます。
■割引の対象となる方
精神障害者保健福祉手帳の旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額欄に第一種または第二種の記載がある精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方。
■割引の概要
(1)介護者の方と一緒に利用する場合
1.手帳をお持ちの方と介護者の方は、同一区間の乗車券類の購入が必要です。
2.割引となる介護者の方は1名です。
(2)手帳をお持ちの方が一人で利用する場合
片道の営業キロが100キロを超える場合に限ります。
■制度利用の要件について
割引を受けるためには要件を満たす必要があります。
・手帳が有効期限内であること
・手帳に顔写真が貼ってあること
・手帳に第一種または第二種の記載があること
■割引制度の利用を希望する場合
・精神障害者保健福祉手帳
※顔写真のない方は再発行に時間を要します。
■手続き方法
新地町役場保健福祉課にて、割引利用のための手続きを行っております。
問い合わせ:保健福祉課 福祉係
【電話】62-2931