新地町(福島県)

新着広報記事
-
イベント
ふるさと産業まつりを開催します! 11月8日(土) 場所:役場駐車場および改善センター 入場無料 ■~イベント内容~ 特産品先着プレゼント ステージイベント 各種展示・体験コーナー 農産物品評会 など ■同時開催 ・健康福祉まつり ・保育展 ・図書館まつり ・下水道展 ※詳細は10月20日号の広報しんちの折り込みおよびホームページでお知らせします。 問い合わせ:産業振興課 商工観光係 【電話】62-2194
-
しごと
令和8年度採用 新地町職員募集 町では、令和8年4月採用の職員採用試験を実施します。 採用職種(予定人員):行政(高校卒程度) 若干名 受験資格:平成16年4月2日~平成20年4月1日までに生まれた方で、高等学校を卒業または卒業見込みの方 (大学を卒業した方または卒業見込みの方を除く) 試験方法: 申込方法:申込用紙に必要事項を記入し、総務課に提出してください。 ※申込用紙は総務課で交付するほか、ホームページからもダウンロードで...
-
くらし
年金生活者支援給付金制度について 年金生活者支援給付金は、公的年金等の収入やほかの所得が一定基準以下の年金受給者の生活を支えるため、年金に上乗せして支給される給付です。 ■支給要件と給付額について ■請求手続きはお早めにお願いします! 新たに対象となる方には、日本年金機構から請求手続きのご案内を9月初旬以降、順次お届しています。同封の請求書(はがき)に氏名などを記入し、指定の宛先へ返送してください。 ※これから年金を受給する方で本...
-
しごと
新地町会計年度 任用職員募集 町では、会計年度任用職員を募集します。 会計年度任用職員とは:地方公務員法に基づき期間を定めて任用される非常勤の地方公務員です。 試験方法:書類審査、面接試験(面接日は書類審査後に直接通知します。) 申込方法:会計年度任用職員応募申込書に必要事項を記入の上、教育総務課生涯学習係(新地公民館内)に提出してください。 ・申込書は、新地公民館にて交付するほか、ホームページからもダウンロードできます。 申...
-
くらし
道路に張り出した樹木の管理(伐採等)について 個人所有の土地から道路に張り出した樹木は見通しを妨げ、車や歩行者の通行に支障をきたします。また、管理不備による風雨や樹木の枯死に伴う倒木は、通行を妨げるだけでなく、交通事故や緊急車両の到着遅延につながるおそれがあります。樹木の張り出しや倒木によって事故が起きた場合、土地の所有者には賠償責任が生じることがあります。 ■樹木の伐採、せん定が必要な状態 ・建築限界※内に樹木や枝が張り出している場合(右図...
広報紙バックナンバー
-
広報しんち 令和7年9月20日号
-
広報しんち 令和7年9月5日号
-
広報しんち 令和7年8月20日号
-
広報しんち 令和7年8月5日号
-
広報しんち 令和7年7月20日号
-
広報しんち 令和7年7月5日号
-
広報しんち 令和7年6月20日号
-
広報しんち 令和7年6月5日号
-
広報しんち 令和7年5月20日号
-
広報しんち 令和7年5月5日号
-
広報しんち 令和7年4月20日号
-
広報しんち 令和7年4月5日号
-
広報しんち 令和7年3月20日号
-
広報しんち 令和7年3月5日号
-
広報しんち 令和7年2月20日号
-
広報しんち 令和7年2月5日号
-
広報しんち 令和7年1月20日号
-
広報しんち 令和7年1月5日号
-
広報しんち 令和6年12月20日号
-
広報しんち 令和6年12月5日号
-
広報しんち 令和6年11月20日号
-
広報しんち 令和6年11月5日号
-
広報しんち 令和6年10月20日号
-
広報しんち 令和6年10月5日号
-
広報しんち 令和6年9月20日号
自治体データ
- HP
- 福島県新地町ホームページ
- 住所
- 相馬郡新地町谷地小屋字樋掛田30
- 電話
- 0244-62-2111
- 首長
- 大堀 武