しごと 令和8年4月採用 市職員採用試験「“だれかのために”をこの高萩(まち)で」

申込方法:8/20(水)までに、電子申請(マイナポータルぴったりサービス)で申し込み。
1次試験:9/21(日)
・基礎能力試験
・適性検査
・作文
・専門試験(建築・土木のみ)
・実技試験(保育教諭のみ)
2次試験:10月下旬(予定)
・口述試験
・ストレス耐性テスト
会場:市役所

■先輩職員の声
▽総務課 佐藤 萌絵(さとうもえ)
主に統計調査の業務を担当しています。調査結果は、私たちの生活をより豊かにするための取り組みに活用されています。
正確な調査を心掛けることで、市民の皆さんから「ありがとう」と言っていただける瞬間が1番嬉しく、日々やりがいを感じています。

▽水道課 池田 晃大(いけだあきひろ)
民間企業に就職後、より地域の方々と密接に関わる仕事がしたいという気持ちから転職。
現在は、技術職として公共施設の維持管理、工事の設計や監督業務に従事しています。
市役所は幅広い業務があり、非常にやりがいを感じる仕事です。

▽たかはぎ認定こども園 細貝 南(ほそがいみなみ)
0歳から就学前までの幅広い年代の子どもたちがいる「たかはぎ認定こども園」は、開園して4年目となりました。
子どもたちの成長していく姿を間近で見る度にやりがいを感じます。笑顔あふれる萩っ子の育成のため、励んでいきます。

問合せ:総務課
【電話】23-2119