健康 国民健康保険・後期高齢者医療被保険者の方へ「令和7年度 健康診査(集団健診)」

国民健康保険・後期高齢者医療被保険者の方には、5月上旬に受診券を発送しています。詳細は同封の通知をご覧ください。
「肺がん検診」など、保険の種類を問わず、受けられるものもあります!

■内容・自己負担額(対象年齢は令和8年3月31日時点)

※令和7年度6月の集団健診、ミニドック健診または人間ドック・脳ドック検診、医療機関健診を受診または受診予定の方は受診できません。

■健診当日の受付時間
(1)9:00
(2)9:30
(3)10:00
(4)10:30
(5)11:00
(6)13:00
(7)13:30
(8)14:00

■日程・会場

※次回の健康診査(集団健診)は12月に実施予定です。

■予約方法
○インターネット予約
申込期間:7月29日(火)9:00~8月6日(水)23:59
申込方法:Morinfoの「もりや健康ナビ」から申し込む
アプリからも予約できます

○電話予約
申込期間:7月29日(火)~8月6日(水)
申込方法:予約専用電話番号【電話】0120-084-489
委託先:(株)両備システムズ(9:00~16:00 土・日曜日、祝日を除く)
健康診査の種類(ア~キ)、保険の種別(国保・後期高齢者医療など)、希望の日時・会場を伝えて申し込む
※保健予防課への電話、または窓口での申込はできません。
※予約初日から数日間、特に午前中は電話が集中して、かかりにくい状況になります。

問合先:保健予防課
【電話】48-6000(音声案内1)
※社会保険の被扶養者の方は、ご加入の社会保険へお問い合わせ下さい。