くらし 暮らしのコーナー

■説明と違う!? 害虫駆除で思わぬ高額請求
○事例
蜂の巣を1個見つけたので、駆除を依頼しようとネットで調べた業者に電話をした。その際、料金を確認すると「蜂の巣1個で4千円。他の処置をしても2万円まで」と言われたので依頼した。作業終了後、「全部で3個巣があった」と言われ、11万円も請求された。

○アドバイス
・駆除の作業内容や料金は、害虫の種類や発生状況によりさまざまです。現場の状況次第では、必ずしもネットの広告表示や電話で説明された料金で依頼できるとは限りません。
・日頃から自分での駆除方法や信頼できる事業者を調べておくと安心です。
・作業前には、作業内容や料金を確認し、当初の想定とかけ離れた料金の場合は、すぐに依頼せず、複数社から見積もりを取り比較検討しましょう。
・巣が大きくなると費用も高額になる傾向があります。こまめに点検しましょう。
・請求額に納得ができない場合は、料金を支払わずに消費生活センターにご相談ください。

■トラブルにあったら…
○市消費生活センター(市役所2階経済課内)
【電話】45-2327
月~金曜日9:00~12:00、13:00~16:00(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)

○消費者ホットライン
【電話】188(全国共通)
9:00~17:00(年末年始を除く)
土曜・祝日は国民生活センター、日曜日は茨城県消費生活センターにご案内します。