- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県守谷市
- 広報紙名 : 広報もりや 2025年9月号
■プラモデルで学ぶ、地球に優しいものづくり
大井沢小学校6年生が、アニメ「ガンダム」のプラモデルを使った授業「ガンプラアカデミア」を受けました。
子どもたちは精密なパーツを一つひとつ丁寧に組み立て、時には苦戦しながらも自分だけのオリジナルガンダムを完成させました。完成したガンダムを誇らしげに掲げ、ポーズを変えながら楽しむ姿はとても印象的でした。
この授業では、プラモデルを作るだけでなく、組み立て後に残る「ランナー」(プラモデルの枠の部分)のリサイクルについても学びました。ランナーが回収され、新しいプラモデルに生まれ変わる「循環」の仕組みを知り、環境への意識が高まったようです。
ものづくりの楽しさと資源を大切にする心を育む貴重な時間となりました。
問合先:教育指導課 指導G 内線291