くらし 講座やイベント

■神大実分館作品展
◇パッチワークキルト(レモンスター・コットン会)
色とりどりの端布を繋ぎ、美しい模様を生み出した素晴らしい作品をぜひご覧ください。
日時:10月17日(金)~30日(木)午前9時~午後9時
※月曜休館
※最終日は午後3時まで

場所・問合せ:神大実分館
【電話】0297-30-1800

■坂東将門の里イベント開催
日時:
[9月20日(土)]
テル・ライブ
・午前11時から
・午後2時30分から
[9月21日(日)]
ポップス尺八コンサート
・午前11時から
・午後1時から
[9月28日(日)]
落語 坂東亭一門寄席開催
・午後1時から
[10月4日(土)]
講演「平将門と坂東市」
坂東市ふるさとガイドの会
・午後1時30分~2時
[10月13日(月・祝)]
ポップス尺八コンサート
・午前11時から
・午後1時から

場所・問合せ:産業経済交流施設 坂東将門の里(長須9621-1)
【電話】0297-44-7321

■公民館ギャラリー展覧会
運営:坂東ゆう美の会

◇第32回日新会書展
日本刻字展、毎日書道展、書縁会展、海外展等で出品した作品を展示します。
日時:10月1日(水)~5日(日)午前10時~午後5時
※1日は午後1時から、5日は午後3時まで
場所:坂東郷土館ミューズ
主催:書道日新会
後援:坂東市、坂東市教育委員会

問合せ:初見
【電話】0280-88-1950

◇第14回掛軸表装展
書、写仏、拓本、古い書画等を表装した作品を展示します。
日時:10月5日(日)~11日(土)午前9時~午後5時
※5日は午後1時から、11日は午後4時まで(6日(月)は休館)
場所:坂東市立岩井公民館風の砦
主催:掛軸表装クラブ
後援:坂東市、坂東市教育委員会

問合せ:川澄
【電話】0297-35-7588

■ヘルスアップ教室(運動教室)
「もっと運動したい!を応援します」をテーマにヘルスアップ教室を開催します。運動はしているけれど、やり方は合っているかな?もっと素敵な体を目指したい!そんなあなたへ、運動のコツをお伝えします。
今回は運動教室のみの開催です。運動できる服装でお越しください。
日時:10月22日(水)午後1時15分~3時15分
場所:さしま健康交流センター遊楽里
参加費:無料
募集人数:20人(先着順)
申込方法:9月29日(月)~10月3日(金)の間に電話でお申し込みください。

申込み・問合せ:健康づくり推進課
【電話】0297-35-3121

■童話オペラ泣いた赤鬼
親友のために自己を犠牲にして遠い旅にでる青鬼。誰もが涙する作品です。
日時:10月25日(土)午前10時15分から
料金:指定席
・2,000円(大人)
・1,000円(高校生以下)
申込方法:
(1)市民音楽ホール窓口または坂東郷土館ミューズ窓口で申込み
(2)LINE電子チケットで申込み

場所・問合せ:市民音楽ホール
【電話】0297-36-1100

◇前日開催 貸切こども園公演のお知らせ
市内の幼稚園・こども園等に通園している5歳児(年長児)は、園をとおして招待します。その他の市内在住の5歳児は申込不要・入場無料で鑑賞いただけます。(保護者同伴)
日時:10月24日(金)午前10時15分から
場所:市民音楽ホール
対象者:市内在住または在園の5歳児(年長児)

問合せ:生涯学習課
【電話】0297-21-2204

■茨城西南広域消防フェア
地域住民の皆さんとの結びつきを強め、防災意識の高揚を図るため、茨城西南広域消防フェアを開催します。ご来場をお待ちしております。
日時:10月11日(土)午前10時~午後1時
場所:ヨークタウン坂東駐車場(辺田1104-1)
開催内容:
・消防車両の展示・写真撮影
・はしご車搭乗体験
・消火器体験(水消火器)等

主催・問合せ:茨城西南地方広域消防本部 企画課
【電話】0280-47-0126