- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県桜川市
- 広報紙名 : 広報さくらがわ No.483(2025年11月1日号)
10月1日、平成17年に2町1村が合併して本市が誕生してから20周年を迎えました。20年という節目を記念して、9月21日には、大和ふれあいセンター「シトラス」で市に縁のある方や市内外の関係者をお招きして記念式典を開催しました。
第1部では、20周年記念事業として行った「未来の桜川市」をテーマとした絵画コンクール・作文コンテストで入賞された児童および生徒、そして永年様々な分野で市政の発展のために尽力された方を対象とした表彰式を行いました。
第2部では、稲いなば葉寿じゅろう郎さん(水戸桜川花の会代表幹事)により「桜川・千三百年の桜文化史」をテーマに記念講演が行われ、本市が桜の名所として発展してきた歴史について語られました。
また、さくらがわ応援大使の安あだち達勇ゆうと人さんには司会進行役を務めてもらい、盛会のうちに幕を閉じました。
式典では記念サンドアート作品が上映されました。砂で描かれる四季折々の桜川市をぜひ、ご覧ください。
■表彰者一覧
※詳しくは本紙3ページをご覧ください
問合せ:秘書広報課
【電話】58-5111
【電話】75-3111
(代表)
