桜川市(茨城県)

新着広報記事
-
くらし
表紙 ■災害から地域を守る 表紙は、6月8日に市役所大和庁舎で行われた令和7年度桜川市消防団夏季訓練に参加した皆さんを撮影したものです。 団員の皆さんは、組織内で効率的に活動するための規律訓練やチェーンソー取扱訓練を行い、地域を守るため真剣に訓練に取り組んでいました。
-
その他
桜川市の人口と世帯 人口:35,635人(ー52) 男:17,728人(ー20) 女:17,907人(ー32) 世帯:13,571世帯(+5) ( )は対前月増減 常住人口 令和7年6月1日現在
-
くらし
防災特集 ―大災害に備える― ■避難情報 ・警戒レベル ・防災行政無線 ◆警戒レベル 警戒レベルの発令は、気象庁で発表する警戒レベル相当情報や土砂災害危険度、市内に設置している雨量計や河川カメラ等を参考に市の災害対策本部が発令しています。 ◆防災行政無線 警戒レベルが発令されると緊急放送が流れます。 ▽通常時の放送 通常の放送は「ピンポンパンポン」のチャイムから放送が始まります。 ▽緊急時の放送 緊急時の放送は「ウーウーウー」...
-
イベント
桜川の夏まつり ■岩瀬駅前夏祭り 日時:7月19日(土)~20日(日) 場所:JR岩瀬駅前周辺 ※20日(日)18時~21時30分は、歩行者天国(交通規制実施)になります。それに伴い、桜川市バス(ヤマザクラGO)の一部でバス停休止(通過)となります。詳細は、市ホームページでご確認ください。 ■真壁祇園祭 日時:7月23日(水)~26日(土) ・23日(水)…神輿渡御 16時~ ・24日(木)…山車参拝 19時30...
-
くらし
まちの話題 ■環境保全功労者表彰渡邉義光さん(友部地区)が受賞 3月31日 茨城県知事から環境保全功労者として、渡邉義光(わたなべよしみつ)さんが表彰されました。 長年にわたり、茨城県水質保全協会の理事などを務め、浄化槽の設置指導や法定検査の受検促進などに尽力し、公衆衛生の向上や水環境保全に貢献してきた功績が認められ、今回の受賞となりました。 渡邉さんは「今後も地域に貢献していきたい」と話していました。 ■つ...
広報紙バックナンバー
-
広報さくらがわ No.475(2025年7月1日号)
-
広報さくらがわ お知らせ版 No.474(2025年6月15日号)
-
広報さくらがわ No.473(2025年6月1日号)
-
広報さくらがわ お知らせ版 No.472(2025年5月15日号)
-
広報さくらがわ No.471(2025年5月1日号)
-
広報さくらがわ お知らせ版 No.470(2025年4月15日号)
-
広報さくらがわ No.469(2025年4月1日号)
-
広報さくらがわ お知らせ版 No.468(2025年3月15日号)
-
広報さくらがわ No.467(2025年3月1日号)
-
広報さくらがわ お知らせ版 No.466(2025年2月15日号)
-
広報さくらがわ No.465(2025年2月1日号)
-
広報さくらがわ お知らせ版 No.464(2025年1月15日号)
-
広報さくらがわ No.463(2025年1月1日号)
-
広報さくらがわ お知らせ版 No.462(2024年12月15日号)
-
広報さくらがわ No.461(2024年12月1日号)
-
広報さくらがわ お知らせ版 No.460(2024年11月15日号)
-
広報さくらがわ No.459(2024年11月1日号)
-
広報さくらがわ お知らせ版 No.458(2024年10月15日号)
-
広報さくらがわ No.457(2024年10月1日号)
-
広報さくらがわ お知らせ版 No.456(2024年9月15日号)
-
広報さくらがわ No.455(2024年9月1日号)
-
広報さくらがわ お知らせ版 No.454(2024年8月15日号)
-
広報さくらがわ No.453(2024年8月1日号)
-
広報さくらがわ お知らせ版 No.452(2024年7月15日号)
-
広報さくらがわ No.451(2024年7月1日号)
-
広報さくらがわ お知らせ版 No.450(2024年6月15日号)
-
広報さくらがわ No.449(2024年6月1日号)
自治体データ
- HP
- 茨城県桜川市ホームページ
- 住所
- 桜川市羽田1023
- 電話
- 0296-58-5111
- 首長
- 大塚 秀喜