- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県桜川市
- 広報紙名 : 広報さくらがわ No.483(2025年11月1日号)
■無料法律相談
財産・相続・借地・金銭貸借契約・離婚問題など、法律に関することについて、弁護士が相談に応じます。
日時:11月26日(水)10時~12時
予約開始:11月18日(火)9時~
会場:真壁福祉センター
対象:市内在住で、先着5名(1人20分程度)
その他:利益相反などとなる場合は、お断りさせていただくこともあります。
問合せ・申込先:桜川市社会福祉協議会
【電話】0296-70-4410
■多重債務者のための無料法律相談会
借金の返済でお困りの方を対象に、弁護士、消費生活相談員が相談に応じます。
日時:会場
・11月28日(金)13時~17時…コリドイオ(つくば市吾妻1-10-1)
・12月1日(月)13時~17時…日立シビックセンター(日立市幸町1-21-1)
・12月2日(火)16時~20時…茨城県水戸合同庁舎(水戸市柵町1-3-1)
・12月5日(金)13時~17時…神栖市役所分庁舎(神栖市溝口4991-5)
対象:借金の返済にお困りの方
定員:各会場5名(事前予約制・先着順)
※定員になり次第受付終了
参加費:無料
申込方法:電話
申込期限:相談当日の1週間前まで
問合せ・申込先:茨城県生活文化課
【電話】029-301-2829
■人権擁護委員にご相談ください
日時/会場:
・12月4日(木)10時~15時…岩瀬福祉センター
・12月11日(木)10時~15時…大和ふれあいセンター「シトラス」
※12月11日の13時~15時は弁護士相談ができます。相談は事前予約制です。予約は電話で、12月1日(月)から先着順で受け付けます。
相談内容:差別、いじめ、家庭内および近隣トラブルなどの人権に関する問題
電話・インターネット相談
(1)みんなの人権110番
【電話】0570-003-110
(2)子どもの人権110番
【電話】0120-007-110
(3)女性の人権ホットライン
【電話】0570-070-810
(4)インターネット人権相談
※二次元コードは本紙14ページをご覧ください
問合せ・申込先:市民課人権啓発推進室
【電話】58-5111
【電話】75-3111
(代表)
