健康 お知らせワイド版03 女性のための検診(事前予約制)

■がんの早期発見が生存率上昇につながります
今や、がんは治らない病気ではありません。早期にがんが発見できれば、90%以上の方が完治するといわれています。早期発見のキーワードは、「検診」です。大切な命を守るために、必ずがん検診を受けてください。

□早期発見できるのは1~2年!
がんが検診で分かる1cm大になるまでには、通常10~15年という年月がかかります。しかし、1cmになったがんが2cmになるには、1~2年しかかかりません。つまり、がんを早期で見つけるためには、年に1回検診を受ける必要があります。

□申し込み方法
以下のいずれかの方法でお申し込みください。

※混雑緩和のため、健診Web予約サービスの申し込みを先行して開始しますが、申し込み方法ごとに予約枠を設けているため、Web申し込みのみで定員になることはありません。
※健診Web予約サービスでは、受診項目ごとに予約日時を選択する必要があります。必ず同一日時を選択してお申し込みください。
※各日程、定員になり次第締め切りとさせていただきます。
※健診受診日の約2週間前に、日時を記載した受診票を郵送します。受診票が届かない場合は、事前にご連絡ください。

□日程・会場

★:託児サービスあり
完全予約制です。検診申込時に電話でお申し出ください。定員になり次第、締め切ります。
定員:5人
対象:0~6歳の未就学児

※子宮(頸部)がん検診は、午後のみ(13:00~13:40)受付となります。

□受診項目

□今後の健(検)診

※市報行方11月号、市公式ホームページで詳細をお知らせします。

■医療機関検診のご案内
集団検診でご都合の悪い方は、医療機関検診でも受診することができます。詳細は、健康増進課までお問い合わせください。

□こんな方は医療機関検診がおすすめです
・子宮(頸部)がん検診を初めて受ける方
・乳房の豊胸手術をされた方
・ペースメーカーを留置している方
乳房にしこりなど自覚症状のある方は、集団検診ではなく、早めに医療機関を受診してください。

問合せ:健康増進課(保健センター)
【電話】0291-34-6200