行方市(茨城県)

新着広報記事
-
子育て
今月の表紙
■楽しい学校生活の始まり 新入生を迎えて、新年度の学校生活がスタート。各校は、子どもたちの明るい笑顔であふれています。
-
子育て
フォトリポート 令和7年度小学校入学式
■桜満開!新しい学校生活の幕開けです! □各校の入学者数 麻生小学校:39人 麻生東小学校:23人 北浦小学校:39人 玉造小学校:61人 4月7日(月)、市内の各小学校で入学式が行われました。少し緊張しながらも、明るく堂々とした表情で入場してくる新入生の姿が印象的でした。本年度小学校に入学した162人の皆さんの学校生活が、楽しく充実したものになることを心から願っています。ご入学おめでとうございま…
-
くらし
令和7年度行方市の当初予算(1)
■一般会計の歳入 ※()は、前年度比 ※数値は、表示単位未満を四捨五入しています。 ■令和7年度一般会計予算は201億9,000万円 令和7年度行方市当初予算が、令和7年第1回行方市議会定例会で可決されました。 令和7年度の一般会計予算は、社会保障関係費、人件費の増加や物価高への対応、公共施設等の老朽化への対応等、全国的な課題に対応しつつ、本市の重点課題である通学路や高速道路アクセス道路などの幹線…
-
くらし
令和7年度行方市の当初予算(2)
■特別会計予算 ■公営企業会計予算 ■令和7年度行方市の主な事業 □総務部 ・庁舎建設整備事業 1億1,696万円 庁舎の新設・統合により、防災拠点としての安全性、市民サービスの向上、将来負担の軽減を図る。 ・DX推進事業 5,091万円 自治体DXにより市役所の業務を見直し、住民福祉の水準を維持できる「スマート自治体」を目指す。 □企画部 ・公共交通運営事業 1億2,226万円 「市民のニーズに…
-
くらし
お知らせワイド版01 人事異動
■課長級以上の職員の異動と新規採用職員をお知らせします □部長級職員の異動 □課長級職員の異動 □退職者(課長級以上) □新規採用職員(所属) ※異動・新規採用は4月1日付、退職者は3月31日付です。 ※詳細は本紙参照 □新規採用職員にインタビュー! 教育委員会学校教育課 関野彩香 ・担当業務は? 学校における保健および安全に関する業務 ・抱負をお願いします! 行方市職員としての自覚と責任を持ち、…
広報紙バックナンバー
-
市報なめがた No.237(令和7年5月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.217(令和7年4月1日)
-
市報なめがた No.236(令和7年4月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.216(令和7年3月1日)
-
市報なめがた No.235(令和7年3月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.215(令和7年2月1日)
-
市報なめがた No.234(令和7年2月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.214(令和7年1月1日)
-
市報なめがた No.233(令和7年1月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.213(令和6年12月1日)
-
市報なめがた No.232(令和6年12月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.212(令和6年11月1日)
-
市報なめがた No.231(令和6年11月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.211(令和6年10月1日)
-
市報なめがた No.230(令和6年10月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.210(令和6年9月1日)
-
市報なめがた No.229(令和6年9月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.209(令和6年8月1日)
-
市報なめがた No.228(令和6年8月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.208(令和6年7月1日)
-
市報なめがた No.227(令和6年7月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.207(令和6年6月1日)
-
市報なめがた No.226(令和6年6月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.206(令和6年5月1日)
-
市報なめがた No.225(令和6年5月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.205(令和6年4月1日)
-
市報なめがた No.224(令和6年4月号)
自治体データ
- HP
- 茨城県行方市ホームページ
- 住所
- 行方市麻生1561-9
- 電話
- 0299-72-0811
- 首長
- 鈴木 周也