行方市(茨城県)

新着広報記事
-
イベント
今月の表紙
■100km走り切った先に 体力と精神力が試されるウルトラマラソン。入念な準備をして当日を迎え、走り切った参加者の顔は、充実感であふれていました。
-
イベント
映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』×行方市(1)
■第15回ロケーションジャパン大賞 部門賞「撮影サポート部門」受賞 ロケ地情報誌「ロケーションジャパン」が主催する、1年で最も地域を盛り上げた作品とその地域を表彰する「ロケーションジャパン大賞」の部門賞「撮影サポート部門」に、市内で撮影が行われた映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』が選ばれました。県内自治体では6年ぶりの受賞となります。 2月20日(木)に都内で行われた授賞式には、成田洋…
-
イベント
映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』×行方市(2)
※『行方市ロケ地マップvol.1「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」編』に掲載されている内容です。 ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
イベント
夢と希望を胸に、未来へ
桜のつぼみがふくらみ始めた3月11日(火)、令和6年度の市立中学校の卒業証書授与式が市内3校で行われました。 今年卒業する皆さんは、コロナ禍に中学校生活をスタートしました。最初の頃は、さまざまな制約を受けながら送っていた学校生活も、徐々に元に戻り、最後には、コロナ禍以前とほぼ同様の学校行事を行うことができました。今まで誰も経験したことがないような状況の中、大変なこともたくさんあったと思いますが、皆…
-
くらし
お知らせワイド版01 市役所の組織
■4月1日からの市の組織は次のとおりです ※G=グループ 問合せ:働き方改革課(麻生庁舎) 【電話】0299-72-0811
広報紙バックナンバー
-
市報なめがた No.236(令和7年4月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.216(令和7年3月1日)
-
市報なめがた No.235(令和7年3月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.215(令和7年2月1日)
-
市報なめがた No.234(令和7年2月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.214(令和7年1月1日)
-
市報なめがた No.233(令和7年1月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.213(令和6年12月1日)
-
市報なめがた No.232(令和6年12月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.212(令和6年11月1日)
-
市報なめがた No.231(令和6年11月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.211(令和6年10月1日)
-
市報なめがた No.230(令和6年10月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.210(令和6年9月1日)
-
市報なめがた No.229(令和6年9月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.209(令和6年8月1日)
-
市報なめがた No.228(令和6年8月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.208(令和6年7月1日)
-
市報なめがた No.227(令和6年7月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.207(令和6年6月1日)
-
市報なめがた No.226(令和6年6月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.206(令和6年5月1日)
-
市報なめがた No.225(令和6年5月号)
-
市報行方 お知らせ版 No.205(令和6年4月1日)
-
市報なめがた No.224(令和6年4月号)
自治体データ
- HP
- 茨城県行方市ホームページ
- 住所
- 行方市麻生1561-9
- 電話
- 0299-72-0811
- 首長
- 鈴木 周也