くらし 地域おこし協力隊を紹介します 新規就農を目指す3名が着任

小美玉市初の地域おこし協力隊に、比嘉(ひが)勇佑(ゆうすけ)さん(写真左から2番目)、爲谷(ためがい)明代(あきよ)さん(同3番目)、八代(やしろ)秀明(ひであき)さん(同4番目)が着任しました。
3人は新規就農を目指し、農業経営に必要な知識や技術を習得しながら、市の農業や魅力のPRを行っていきます。活動の様子はインスタグラムで情報発信していきます。

詳しくはこちら:【ID】011746(二次元コードは本紙をご参照ください)

■地域おこし協力隊とは
都市地域の方を、人口減少や高齢化が進む地方に迎え入れ、地域の課題解決に向けた活動(地域協力活動)に従事してもらいます。活動を行いながら地域への定住・定着を図ることで、地域の活性化につなげていくことを目的とした全国的な制度です。

問合せ:魅力発信課 移住定住推進係
【電話】0299-48-1111(内線1251・1253)