- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県宇都宮市
- 広報紙名 : 広報うつのみや 2025年10月号 No.1795
ID:1010656
市職員は3,315人
本市では、宇都宮市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例(平成17年条例第3号)を制定しています。同条例第4条第1項の規定に基づいて、次の通り公表します。
■採用
◇採用試験の実施状況(令和6年度実績)
◇採用人数 238人
・行政職 211人(試験176人、選考10人、定年前再任用5人、暫定再任用フルタイム17人、暫定再任用短時間3人)。
・技能労務職 12人(定年前再任用3人、暫定再任用フルタイム9人)。
・消防職 15人(試験12人、暫定再任用短時間3人)。
◇退職者数 212人
・早期 21人。
・定年 53人。
・自己都合 70人。
・暫定再任用満了 37人。
・その他 31人。
■人数
◇定員管理の状況
■給与
◇人件費(令和6年度普通会計決算)
315億4,336万円(人件費率13.2%)。
◇給与費(令和6年度普通会計予算)
210億8,281万円(給料120億1,550万円、職員手当37億6,933万円、期末・勤勉手当52億9,798万円)。
◇平均給与月額(※2)・給料月額・年齢
◇初任給(令和7年4月1日現在)
◇期末・勤勉手当(令和6年度実績)4.60月分
・期末手当 2.50月分(6月期1.225月分、12月期1.275月分)。
・勤勉手当 2.10月分(6月期1.025月分、12月期1.075月分)。
◇退職手当(令和7年4月1日現在)
◇地域手当(令和7年4月1日現在)
・東京都特別区支給割合 20%・9人。
・宇都宮市支給割合(※6) 6%・3,327人。
◇時間外勤務手当(令和6年度実績)
・支給総額 15億2,895万1,447円。
・職員1人当たりの平均支給額 45万8,181円。
◇特別職の報酬(令和7年4月1日現在)
・期末手当 4.60月分(令和6年度支給割合)。
■その他
◇勤務時間など(令和7年4月1日現在)
・勤務時間 午前8時30分~午後5時15分。
・休日 祝休日、年末年始(12月29日~翌年1月3日)。
・週休日 土・日曜日。
◇分限・懲戒(令和6年度実績)
・分限処分者数 58人(降任2人、休職56人)。
・懲戒処分者数 3人。
◇研修(令和6年度実績・延べ受講者数)
・行政職・技能労務職 2,990人(自己研修165人、所属研修283人、基本研修2,542人)。
・消防職 719人(学校教養56人、一般教養663人)。
◇人事評価(人事評価制度・令和7年4月1日現在)
・行政職・消防職 目標管理を用いた業績評価と標準職務遂行能力を用いた能力評価を柱とする人事評価を実施。
・技能労務職 仕事の量と質の項目において評価する業績評価と、標準職務遂行能力を用いた能力評価による人事評価を実施。
◇福利厚生(令和6年度実績)
・健康管理事業 定期健康診断3,259人、各種がん検診1,328人、特殊健康診断497人、予防接種など340人、健康相談638人、健康教育960人。
・公務・通勤災害 12件(公務9件、通勤3件)。
・共済組合(県市町村職員共済組合) 職員の年金制度、健康保険制度などを実施。
・職員互助会 会員の給付・福祉・その他厚生に関する事業を実施。
※1 保育士・獣医師・薬剤師・栄養士・保健師・司書・理学療法士の合計。
※2 給料および職員手当の合計額。
※3 窓口業務などに従事する事務職員、設計・監理業務などに従事する技術職員。
※4 清掃作業員・道路補修作業員など。
※5 早期退職特例措置として、3~45%の加算あり。
※6 医師の支給割合は、16%・1人。
問合せ:人事課
【電話】632-2074