イベント 栃木市立美術館

◆収蔵品展I
~9月23日(火・祝)
喜多川歌麿の高精細複製画「深川の雪」「品川の月」「吉原の花」を展示します。また、吉原遊郭の年中行事を描いた江戸時代の絵本『青楼絵本年中行事』(十返舎一九著、喜多川歌麿画)や、その後の時代に版画技術を用いて作られた本なども展示します。
会場:展示室C
開館時間:9時30分~17時(入館は16時30分まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)、9月16日(火)
観覧料:一般/大・高生330円(260円) 中学生以下無料
*( )内は20名以上の団体料金
*身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方とその介助者1名は無料
*企画展「アートリンクとちぎ2025 壱からわかる!浮世絵超入門+オドロキの超応用編」を観覧された方は、収蔵品展Iを無料観覧できます
*企画展観覧料:一般/大・高生800円(640円)/中学生以下無料

◇関連イベント
美術館・文学館サポーターによる雪月花ギャラリートーク
各作品の概要と見どころを美術館・文学館サポーターが紹介します。
日時:9月6日(土)、21日(日)、10月13日(月・祝)
いずれも14時~(30分程度)
対象:どなたでも(小学生以下は保護者の同伴が必要です)
費用:無料(要当日の観覧券)
集合:展示室C
*高精細複製画「深川の雪」「品川の月」「吉原の花」は10月10日(金)から12月14日(日)まで引き続き展示します。

問合せ:栃木市立美術館
【電話】25-5300