くらし [お知らせ]市からのお知らせ(2)

■鹿沼市奨学金の貸付[後期]
市内に住所を有し、経済的理由により修学が困難な人を対象に奨学金の貸付を行っています。
貸付額:
大学等 月額40,000円以内
高校等 月額15,000円以内
貸付期間:10月から在学する学校の正規の修学期間
返還方法:規定の期間内に返還(無利子)
申込:8月19日(火)~9月3日(水)までに、申請書類を総務政策係(市民情報センター4階)へ提出。
※要件等、詳しくは総務政策係へお問い合わせください。

問合せ:教育総務課総務政策係
【電話】63-2234

■マイナンバーカード申請 出張受付
乳幼児健診と同時開催します。
日時:8月5日(火)、6日(水)、7日(木)、8日(金)
各日 午後1時~3時30分
場所:市民情報センター1階
必要なもの:
・本人確認書類(運転免許証等)
・個人番号カード交付申請書(あればで可)
※写真撮影は無料です。
※市民課およびコミュニティセンターでは、窓口開設時間であれば随時受け付けています。

問合せ:市民課マイナンバー係
【電話】63-2129

■8月は家庭の日推進強調月間です
▽ふれあい育む「家庭の日」
家庭は、子どもの豊かな心を育む大切な場所です。家族の絆を深め、家庭の大切さを見直すきっかけづくりとして、県では、毎月第3日曜日を「家庭の日」と定めています。家族でゆっくり話したり、出かけたりしながら、それぞれのご家庭ならではの「家庭の日」を過ごしてみてはいかがでしょうか。
市では、「家庭の日」の家族利用について、一部公共施設で無料化を実施しています。ぜひ、家族のふれあいを深める機会としてご利用ください。

問合せ:
生涯学習課青少年係【電話】63-8323
栃木県生活文化スポーツ部 県民協働推進課 青少年応援担当【電話】028-623-3076