- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県小山市
- 広報紙名 : 広報おやま 2025年9月号
■渡良瀬遊水地 秋の昆虫観察会
講師:山中 隆寛(やまなかたかひろ)氏
日時:10月4日(土)10時~11時30分
※雨天中止
場所:渡良瀬遊水地 桜づつみ よしず小屋付近(現地集合・解散)
対象:市内在住の小学3年生以上
※小学生は要保護者同伴
定員:12人
申込:電話、専用フォーム
申込期間:9月5日(金)~17日(水)
問合せ:生井公民館
【電話】45‒4004
■あいとぴあ 9月のイベント
申込:専用フォーム
問合せ:大谷公民館
【電話】28‒0004
■10月みんなで歩け歩け運動
コース(7.0km) 足利駅(北口)→太平記館→足利学校→鑁阿寺→織姫神社→足利駅(北口)解散
日時:10月12日(日)8時45分集合~12時解散予定
場所:足利駅(北口)
対象:どなたでも
持ち物:動きやすい格好、タオル等
申込:当日現地受付
問合せ:生涯スポーツ課
【電話】21‒2695
■ゆめまち 9月のイベント
申込:電話、窓口
問合せ:ゆめまち
【電話】27‒9935
■日本語学習支援者ボランティア養成講座
日時:10月5日(日)・19日(日)・26日(日)、11月9日(日)・16日(日)
定員:30人
料金:国際交流会員…1,000円、非会員…4,000円
申込:専用フォーム、窓口、電話
申込期間:9月1日(月)~30日(火)
問合せ:小山市国際交流協会
【電話】23‒1042
■小山市生活支援ボランティア入門編講座
日時:10月7日(火)・15日(水)・21日(火)・28日(火)13:30~16:30
場所:総合福祉センター
対象:市内在住の方
定員:20人
持ち物:筆記用具
申込:電話
申込期間:9月1日(月)~30日(火)
問合せ:社会福祉協議会
【電話】23‒1887
■子ども釣り体験
日時:10月4日(土)9時~12時
場所:思川観晃橋橋脚付近(東側)
対象:小・中学生
定員:先着10組
料金:子ども…無料、保護者…500円
持ち物:濡れてもいい服装
申込:電話、メール
申込期限:10月2日(木)
問合せ:思川に思いをはせる会
【電話】070‒1371‒3909【E-mail】[email protected]
■にじいろおやまフェス2025~みんなで描く、幸せなまちづくり~
男女共同参画社会の実現に向けたイベントを開催します。
日時:10月5日(日)10時~15時
場所:市役所1階 多目的スペース、小山御殿広場
問合せ:人権・男女共同参画課
【電話】22‒9296
■小山市親学習プログラム ファシリテーター養成講座
家庭教育支援者の養成講座です(全5回)。詳細はHPをご確認ください。
日時:10月25日~2月7日の土曜日
申込:電話、専用フォーム
申込期間:9月1日(月)~10月3日(金)
問合せ:生涯学習文化課
【電話】22‒9665