イベント さくら市ミュージアム~荒井寛方記念館~

■戦後80年特別展「ツナガル☆えほん展」
期間:7月19日(土)~8月24日(日)
※開幕初日(7月19日)は、午後1時から一般公開

今年は終戦から80年。
絵本を通して親子に命と平和の大切さを伝える企画展「ツナガル☆えほん展」を開催します。
親から子へ、子から孫へと愛され読みつがれてきたロングセラー絵本は、いつの時代も子どもたちに夢や希望、生きる力を与えてくれます。
本展では、星に魅せられた家族三代の物語を描いた絵本「ほしにむすばれて」をベースに故谷川俊太郎氏がナレーターをした映像作品「Memories」の上映や、人気のロングセラー絵本の世界観の展示を通して、親と子、子ども同士、親子とミュージアムをつなぐ場をつくります。
この夏、親子で、三世代で、友達同士で、大切な人と一緒に、絵本から伝わってくる命と平和へのメッセージを受け取りにきませんか?

■氏家喜連川歴史文化研究会記念講演会 平和を祈って~「きけわだつみのこえ」会津の学徒兵長谷川信の生涯~
「きけわだつみのこえ」に掲載された会津の学徒兵長谷川信の日記や手記から戦時中に生きた若者の青春と苦悩、平和への思いを考えます。
日時:7月5日(土) 午後2時~
場所:ミュージアム講座室
講師:柳津町文化財専門アドバイザー 長島雄一氏
費用:無料
申込方法:電話で申込み(定員80名)

開館時間:午前9時~午後5時(最終入館 午後4時30分)
休館日:7~18日、22日、28日

問合先:【電話】682-7123