- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県さくら市
- 広報紙名 : 広報さくら 令和7年9月1日号
■第4回 peace
さくら市長 中村卓資
この夏は、戦後80年ということで、新聞をはじめとした多様なメディアで特集が組まれ、当時のさまざまな記憶が報じられていた。一方でそうした記憶を語ってくださる方々が少なくなってきていることも危惧されている。
今年も8月に行われた広島平和記念式典に本市の中学生を派遣することができた。それぞれが感じとった思いを平和への願いとともに伝えていく、新たな伝承者になってほしい。
式典と同日には、市内の東輪寺で「平和の鐘をつく集い」が開かれたが、この集いを継続されている関係者のご尽力に敬意を表するとともに、あらためて多くの命の上に平和というものが成り立っていることを感じた。
絵本を通じて、命と平和の大切さを伝える戦後80年特別展「ツナガル☆えほん展」がミュージアムで開催され、多くの親子連れなどでにぎわったようだ。
しかし海外では、いまだに戦火が途絶えず、日々の暮らしに苦しんでいる親子も少なくない。そんな親子にも絵本を手に取れる平和が早く訪れてほしい。
▽市政へのご意見をお待ちしています
・市長へのメール【メール】[email protected]
・市長へのFAX:【FAX】682-0360
・さくら市での暮らし懇談会 他
問合せ:総合政策課
【電話】681-1113
