くらし 那須烏山市 ごみ分別だより

『10月は3R推進月間です』

毎年10月は、3R(リデュース、リユース、リサイクル)の推進に対する理解と協力を求める3R推進月間です。ごみを適正に分別すれば、「資源」として再利用できます。分別の徹底とごみの減量化にご協力をお願いします。

(1)Reduce(リデュース)=発生抑制
マイバッグを持ち歩く、過剰包装を断るなど

(2)Reuse(リユース)=再使用
リユースショップを利用する、壊れたものを修理して再使用する など

(3)Recycle(リサイクル)=再資源化
資源になるものを分別する、リサイクル製品を利用する など

◆小型家電・製品プラスチック回収イベント
ご家庭にある不要な小型家電、製品プラスチックを回収します。ぜひ、お持ちください。
日時:11月9日(日)午前9時~11時
場所:保健福祉センター駐車場(田野倉85-1)

問合:まちづくり課環境グループ
【電話】0287-83-1120