那須烏山市(栃木県)

新着広報記事
-
くらし
≪特集≫令和6年度 決算(1) 一般会計歳出総額は、約138億円(前年度約132億円) 令和6年度の決算がまとまりました。 皆さんから納めていただいた税金がどのように使われたのかをお知らせします。 ◆歳入 決算額は、145億5,921万9,346円となり、令和5年度決算と比較すると、4億9,509万452円(3.5%)の増額となりました。主な要因は、地方交付税やなすからこども園の新築に係る補助金、ふるさと応援寄附金の増加によるも...
-
くらし
≪特集≫令和6年度 決算(2) ◆教えて!財政さん 那須烏山市の財政ってなぁに?~基金・地方債編~ 財政とは、国や地方公共団体が公共サービスを提供するために、市民などから税金を集めて管理し、必要なお金を支払っている活動です。那須烏山市の財政について勉強中のここなす姫。今回は貯金(基金)と借金(地方債)について、財政さんに聞いてみましょう! ▽財政さん、基金ってなに? 基金とは、家計でいう貯金のことだよ。景気の変動や災害などに備え...
-
しごと
ふるさと納税の返礼品提供事業者を募集しています!返礼品で魅力をPR! 本市の魅力発信や地元特産品のPRなどを目指し、ふるさと納税の寄附者への返礼品として商品やサービスの提供にご協力いただける事業者を募集しています。 申込方法など詳細は、市ホームページでご確認ください。 ◆返礼品提供事業者のメリット ▽商品を全国にPRできる 楽天、ふるさとチョイス、ふるなびなどの国内最大級のふるさと納税サイトに、貴社の商品と名前が掲載されます! ▽登録・掲載料、送料が無料 登録手数料...
-
子育て
那須烏山市の児童・生徒の学力・学習状況調査の結果を報告します 本市の小・中学校が全国および県の学力・学習状況調査を実施しました。これらの調査は、子どもたちの学力の一側面を把握するとともに、学習への取り組みや生活習慣について確認するために実施されたものです。 学力調査の結果は、下記の表のとおりです。 学力調査の問題は毎年違うため、本市の児童・生徒の状況は、全国または県の平均正答率(%)と比較したポイント(P)の差で、下記の記号で表すことにします。 ◎:大きく上...
-
くらし
戦争の悲惨さと平和の尊さを学ぶ 中学生が広島平和記念式典に参列 [広島平和記念式典派遣事業] 市では、8月5日(火)から7日(木)までの3日間、市内2中学校の生徒7人を広島県広島市で開催された広島平和記念式典に派遣しました。中学生らは式典に参列したほか、広島平和記念資料館などを見学しました。この事業は、将来を担う中学生が戦争の悲惨さや平和の尊さを学び、その思いを広く市民に啓発することを目的としています。生徒の事業報告書から、現地で感じたことや平和への願い、伝え...
広報紙バックナンバー
-
広報なすからすやま 2025年10月号
-
広報なすからすやま 2025年9月号
-
広報なすからすやま 2025年8月号
-
広報なすからすやま 2025年7月号
-
広報なすからすやま 2025年6月号
-
広報なすからすやま 2025年5月号
-
広報なすからすやま 2025年4月号
-
広報なすからすやま 2025年3月号
-
広報なすからすやま 2025年2月号
-
広報なすからすやま 2025年1月号
-
広報なすからすやま 2024年12月号
-
広報なすからすやま 2024年11月号
-
広報なすからすやま 2024年10月号
-
広報なすからすやま 2024年9月号
自治体データ
- 住所
- 那須烏山市中央1-1-1
- 電話
- 0287-83-1111
- 首長
- 川俣 純子