くらし 特殊詐欺撃退機器購入費補助金のお知らせ

現在、町では特殊詐欺撃退機器購入費補助事業を行っています。特殊詐欺事件のうち高齢者の被害割合は、全体の約7割を占めています。対策として防犯機能のついた電話機を使うことが有効です。特殊詐欺撃退機器を利用して、特殊詐欺を未然に防ぎましょう。

対象者:上三川町に住む65歳以上の方(以下のいずれかの場合)
(1)65歳以上の方のみの世帯
(2)家族と同居しているが65歳以上の方のみとなる時間帯のある世帯
対象機器:特殊詐欺撃退機能のある電話機又は電話機に外部接続可能な機器(以下のいずれかの機能)
(1)電話の相手方に警告音声を発する機能、かつ、通話内容を自動録音する機能
(2)特殊詐欺等の迷惑電話を自動判別し、着信拒否又はランプ等で警告表示する機能
対象機器購入先:上三川町にある電気店等での購入
申請期限:購入した日の翌日から起算して1年以内
補助金額:購入費用の2分の1(上限5,000円)※1,000円未満切捨て
必要書類等:(申請書類は地域生活課窓口のほか、町ホームページからもダウンロードできます。)
・交付申請書兼実績報告書
・カタログ又は取扱説明書の写し
・交付請求書
・振込先のわかるもの(通帳等)
・調査同意書
・はんこ
・領収書の写し
申請方法:必要書類等をそろえて地域生活課生活係に提出ください。

問い合わせ先:地域生活課 生活係
【電話】0285-56-9129