くらし トピックス~町の話題~

■「遺贈による寄付制度に関する協定」を締結しました
6月19日(木)に栃木県内11町と株式会社足利銀行は、「遺贈による寄付制度に関する協定」を締結しました。
この協定は、野木町への遺贈寄付をお考えの方の相談や手続きが円滑に進むよう、野木町と足利銀行が相互に協力し、寄付による地域貢献の活性化を推進することを目的としています。

問合せ:政策課
【電話】57-4116

■岩﨑安一氏と秋元邦夫氏が「人権擁護委員表彰」を受賞されました
町人権擁護委員を務める岩﨑安一氏が「法務省人権擁護局長感謝状」を、秋元邦夫氏が「栃木県人権擁護委員連合会長表彰」を受賞されました。
おめでとうございます。
人権擁護委員は、人権思想を広め、人権侵害が起きないよう、相談事業を中心に積極的な活動を行っています。
定期的に開催している「人権・行政合同相談」は、相談無料で秘密は厳守します。お気軽にご相談ください。詳しい日時・場所等については広報のぎの「相談コーナー」をご確認ください。

問合せ:生活環境課
【電話】57-4132

■第43回全日本バウンドテニス選手権大会 シニア男子ダブルス 優勝
5月4日(日・祝)・5日(月・祝)に東京体育館で開催された「第43回全日本バウンドテニス選手権大会シニア男子ダブルスの部」において、見事優勝された野木町バウンドテニス協会所属の伏木和美さん・青柳邦男さんのペアが、6月11日(水)に表敬訪問に訪れ、大会の感想や今後の抱負などを述べていただきました。
伏木・青柳両選手、おめでとうございます。今後益々の活躍をお祈りいたします。

問合せ:生涯学習課
【電話】57-4187

■野木町公式LINEで町の情報発信中!
野木町公式LINEアカウントでは、各種お知らせ・観光・イベント情報等をお届けしていますので、この機会にぜひ友だち登録をお願いします。野木町公式LINEは無料で利用できます。※通信料は利用者負担です

問合せ:総務課
【電話】57-4134